
ラジオ配信アプリstand.fm(スタンドエフエム)の運営会社は株式会社stand.fmであり、2020年に設立されました。
近頃では吉本興業グループの株式会社FANYに株式譲渡するなど、ラジオ配信アプリ界隈ではかなり知名度のある会社です。
そこで本記事では、株式会社stand.fmに関する情報を詳しく解説していきます。
目次
stand.fmの運営会社とは?
stand.fm(スタンドエフエム)の運営会社は株式会社stand.fmであり、2020年に設立されました。
そんな株式会社stand.fmは、2021年に10億円規模の資金調達を実施したり、UUUM株式会社の音声配信プラットホーム「REC.」を譲り受けたり、吉本興業グループの株式会社FANYに株式を譲渡したりと、何かと注目を集めています。
今後さらに伸びていくことが期待される企業なので、興味がある方は動向を追ってみると良いでしょう。
項目 | 概要 |
---|---|
親会社 | 株式会社FANY |
運営会社 | 株式会社stand.fm |
会社HP | https://corp.stand.fm/ |
設立日 | 2020年 |
代表者 | 山地克明 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18-21 |
事業内容 | stand.fmの運営 |
株式会社stand.fmの社長
株式会社stand.fmの社長は、山地克明さんです。
元々は共同代表という形で中川綾太郎さんと河合真吾さんの2人が代表を務めていましたが、株式譲渡に伴い吉本興業の取締役である山地克明さんが代表を引き継がれています。
株式会社stand.fmの事業内容
株式会社stand.fmでは、主に下記のサービスを運営しています。
- 音声配信プラットホーム「stand.fm」
このように株式会社stand.fmは、音声に関わる事業を展開しています。
株式会社stand.fmのお問い合わせ先
株式会社stand.fmへのお問い合わせは、こちらのお問い合わせページにて受け付けているそうです。
尚、特定商取引法に基づく表記のページには株式会社stand.fmの電話番号も記載されていますが、電話にて直接お問い合わせをするのは控えた方が良いでしょう。

株式会社stand.fmの評判
ここでは、株式会社stand.fmの評判について解説します。
エンゲージなどの情報によると、株式会社stand.fmで働かれていた方の年収は850万円となっており、評価値も高い数値を示していました。
全体的に雰囲気の良い会社であると推察されるので、興味がある方は一度お話を聞いてみると良いでしょう。

株式会社stand.fmの株価
2025年2月時点で、株式会社stand.fmは上場していません。そのため、株価に関する情報などは一切ありませんでした。
2024年に株式会社FANYに株式譲渡をしているため今後上場する可能性も低いと考えられますが、今後もし上場した際には改めて本記事にて紹介させて頂きます。
stand.fmの運営会社に関してよくある質問
まとめ
今回は、ラジオ配信アプリstand.fmの運営会社である株式会社stand.fmについて詳しく解説しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- stand.fmの運営会社は株式会社stand.fm
- 株式会社stand.fmの社長は山地克明さん
- 株式会社stand.fmの評判は良さそう
- 株式会社stand.fmは未上場企業であり、株価は不明
株式会社stand.fmの雰囲気はとても良さそうです。カジュアル面談も実施しているそうなので、具体的な話を聞きたい方は一度連絡をしてみると良いかと思います。
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:stand.fm(公式サイト)