見るだけの人におすすめのライブ配信アプリ一覧!聞き専の楽しみ方も解説!

見るだけの人におすすめのライブ配信アプリを知りたいけど、どれが1番良いか分からない...と感じる方も非常に多いと思います。

ライブ配信アプリは多数存在し、国内・国外を合わせればその数は100を超えるので、どれが1番おすすめかを判断するのはとても難しいでしょう。

そこで本記事では、「見るだけの人」に焦点を当てて、おすすめのライブ配信アプリを10個紹介します。

聞き専/見る専で楽しみたい方は、ぜひ本記事をご参照ください。

【結論、各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し ビゴライブ
ラジオ系 HAKUNA
バーチャル IRIAM
旬なアプリ トークライバー

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

PR

【当サイト限定】

多くの事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!マネージャーの当たり外れに関する相談が多いことから、各事務所のNo.1マネージャーに優先してご担当頂ける制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用のLINEまでお問い合わせください!

事務所の移籍相談もOKです!またこれまでの経験から、絶対に所属しない方が良い事務所の特徴などもお伝え可能です!

見るだけの人向けのライブ配信アプリの選び方

見るだけの人向けのライブ配信アプリを選ぶ際には、まず下記の点を重視することが大切です。

  • 無課金でも楽しめるか
  • 多種多様な配信者がいるか
  • アプリの安全性

上記の内容を確認した上で選ぶことが重要なので、次項ではそれぞれの点について詳しく解説していきます。

無課金でも楽しめるか

見るだけの人におすすめのライブ配信アプリを選ぶ上で最も重要な点は、無課金でも楽しめるかどうかです。

アプリによって傾向は様々ですが、下記の点は特に重要なので必ず確認しておきましょう。

  • 無課金者用のギフトが充実している
  • 課金者用のギフトでも値段が良心的
  • 無料でアプリ内通貨を獲得できる(ログインボーナスなど)

上記の他にも、配信者が課金を急かしてこなかったり、無課金者でも楽しめる工夫があるかどうかはかなり重要なので、アプリ選びの際には参考にしておきましょう。

無理なく楽しめるアプリが1番です。

初めの内は、無課金で楽しみましょう。

多種多様な配信者がいるか

アプリ内に多種多様な配信者がいるかどうかも重要です。

ライブ配信アプリによって配信者の質と量は全く異なるので、なるべく配信者の質が高く、配信者の量もそれなりに多いアプリを選ぶことをおすすめします。

また、ライブ配信アプリには「顔出し」が一般的なアプリと、「顔出し無し」が一般的なアプリが存在します。この点、自分がどのような配信を見たいかによって大きく変わるので、アプリ選びの際には意識しておきましょう。

例えば、カラオケ配信に特化したアプリや、ASMRに特化したアプリなどがあります。

アプリの安全性

見るだけの人におすすめのライブ配信アプリを選ぶ上で、アプリの安全性はかなり重要です。

具体的には下記の点が重要なので、アプリ選びの際には参考にすることをおすすめします。

  • アプリ利用者の民度
  • 大手企業が運営しているかどうか

アプリ利用者の民度もかなり重要ですが、最も重要な点は大手企業が運営しているかどうかです。

よく分からない企業や、規模が小さい企業が運営しているアプリの場合、お問い合わせの対応がかなり雑なケースがとても多いので、アプリ選びの際には参考にしておきましょう。

事実、当サイトにも「課金が反映されなくて困る」「お問い合わせの返信がテンプレで困る」といったメッセージがよく届くので、基本的には大企業が運営しているアプリを選ぶことをおすすめします。

大手企業が運営するアプリの場合、課金に関するトラブルがほぼないので、おすすめです。

見るだけの人におすすめのライブ配信アプリ一覧

ここでは、無課金で楽しめるかどうか・配信者の多様性・アプリの安全性などを踏まえながら、見るだけの人におすすめのライブ配信アプリを一覧形式で10個紹介します。

どのアプリも無料で楽しめるので、興味のあるアプリはぜひ利用してみてください。

アプリ名無課金配信者安全性
ポコチャ
IRIAM
ビゴライブ
HAKUNA
Spoon
ふわっち
stand.fm
TikTok
everylive
ピカピカ

上記の表では、☆を最高評価、◎を高評価、○を普通評価としてランク付けしました。

実際に全てのアプリを使用してみた感覚と、アプリ利用者からヒアリングした結果を反映したので、1つの指標としてご参照ください。

ここに記載されていないアプリも使用しましたが、見るだけの人におすすめしたいアプリは上記の10個でした。

尚、10個のアプリの内、ここでは上位5つを深掘りして紹介します。

1位:ポコチャ

無課金配信者安全性おすすめ度
1位

おすすめの点

  • 配信者の質・量共に圧倒的1位
  • 無課金でも楽しめる要素が多い
  • 日本企業の株式会社DeNAが運営

ポコチャは、日本企業の株式会社DeNAが運営する大人気ライブ配信アプリです。

日本産のアプリであるため安全性も高く、配信者の質や量も非常に多いことから、国内ではNo.1のライブ配信アプリと言われています。

また、無課金者でも楽しめる要素が多くあり、ログインボーナスやBox制度など、様々な方法を駆使してアプリ内通貨を貯めることもできます。

見るだけの人には1番おすすめのアプリなので、アプリ選びで悩んでいる方はとりあえずポコチャを利用してみると良いでしょう。

Pococha(ポコチャ) - ライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ) - ライブ配信アプリ

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

2位:IRIAM

無課金配信者安全性おすすめ度
2位

おすすめの点

  • Vライバーが好きな人におすすめ
  • Vライバー系アプリの中では圧倒的1位
  • 日本企業の株式会社DeNAが親会社として運営

IRIAMは、日本企業の株式会社DeNAが親会社のライブ配信アプリです。

日本産のアプリであるため安全性も高く、配信者の質や量も多いことから、Vライバー系アプリの中では圧倒的No.1と言われています。

絵師さんと連携しているためイラストの質も非常に高く、VライバーやVTuber好きには1番おすすめのアプリと言っても過言ではないので、そのような配信者が好きな方は一度IRIAMを利用してみることをおすすめします。

IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM Inc.無料 PRposted withアプリーチ

3位:ビゴライブ

無課金配信者安全性おすすめ度
3位

おすすめの点

  • 容姿が良い配信者が多い
  • 海外配信者の配信も楽しめる
  • イベントが多いので応援しがいがある

ビゴライブは、シンガポールの大企業が運営するライブ配信アプリです。

全世界での累計DL数は4億を突破しており、海外配信者の配信も楽しむことができます。

日本人配信者の数も多く、多種多様な配信を楽しむことができるので、興味がある方は一度ビゴライブを利用してみることをおすすめします。

BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

4位:HAKUNA

無課金配信者安全性おすすめ度
4位

おすすめの点

  • 配信者との距離が近い
  • リスナー同士の交流も楽しめる
  • 様々な種類のラジオ配信を楽しめる

HAKUNAは、韓国発のラジオ配信アプリです。

様々な種類のラジオ配信を楽しむことができ、かなり近い距離感で配信者との交流を楽しむことができます。

リスナー同士の交流もかなり活発なアプリなので、興味がある方は一度HAKUNAを利用してみることをおすすめします。

HAKUNA(ハクナ) - ライブ配信アプリ

HAKUNA(ハクナ) - ライブ配信アプリ

MOVEFAST Company, K.K.無料posted withアプリーチ

5位:Spoon

無課金配信者安全性おすすめ度
5位

おすすめの点

  • イケボ/カワボの配信者が多い
  • 寝る前の配信が好きな人におすすめ
  • ASMR配信など、声に特化した配信を楽しめる

Spoonは、若年層から多くの支持を集めているラジオ配信アプリです。

利用者の年齢層はかなり低めとなっており、主に10代や20代のラジオ配信を楽しむことが可能となっています。

特に高校生・大学生の利用が多いアプリなので、興味がある方は一度Spoonを利用してみることをおすすめします。

Spoon(スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信アプリ

Spoon(スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信アプリ

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

見るだけの人におすすめのライブ配信アプリを徹底比較

ここでは様々な条件の元で、見るだけの人に最もおすすめのライブ配信アプリを1つ紹介します。

条件によっておすすめのアプリは変わるので、参考にしてみてください。

尚、どのアプリも雑談配信がベースとなっています。

美男/美女の配信を見たい人

美男/美女の配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、ポコチャです。

ポコチャの配信者は美男/美女の割合が非常に高く、見るだけで目の保養になります。

美男/美女のダンスやカラオケといった企画配信を楽しむこともできるので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

Pococha(ポコチャ) - ライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ) - ライブ配信アプリ

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

外人の配信を見たい人

外人の配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、ビゴライブです。

ビゴライブは世界的に有名なアプリであり、外国人配信者も数多くいます。

国籍を問わず多種多様な配信を楽しむことができるので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

Vライバー系の配信を見たい人

Vライバー系の配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、IRIAMです。

IRIAMはVライバーに特化したライブ配信アプリであり、多種多様なVライバーの配信を楽しむことができます。

Vライバー系アプリ=IRIAMと言っても過言ではないので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM Inc.無料 PRposted withアプリーチ

顔出し無しのラジオ配信を見たい人

顔出し無しのラジオ配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、HAKUNAです。

HAKUNAは配信者の参入障壁がかなり低いアプリであり、多種多様なラジオ配信を楽しむことができます。

幅広いジャンルを網羅したラジオ配信アプリとなっているので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

HAKUNA(ハクナ) - ライブ配信アプリ

HAKUNA(ハクナ) - ライブ配信アプリ

MOVEFAST Company, K.K.無料posted withアプリーチ

イケボ/カワボ系の配信を見たい人

イケボ/カワボ系の配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、Spoonです。

Spoonは他のラジオ配信アプリと比べてイケボ/カワボ系の配信者の割合が非常に高く、寝る前の視聴に適したアプリとなっています。

ASMR配信なども楽しむことができるので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

Spoon(スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信アプリ

Spoon(スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信アプリ

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

少し変わった配信を見たい人

少し変わった配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、ふわっちです。

ふわっちは配信者とリスナーの民度がかなり異質であり、他のアプリでは味わえない雰囲気を楽しむことができます。

好みが両極端に分かれるアプリではありますが、ハマる人にはハマるアプリとなっているので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

ふわっち - ライブ配信アプリ

ふわっち - ライブ配信アプリ

A Inc.無料 PRposted withアプリーチ

落ち着いた雰囲気の配信を見たい人

落ち着いた雰囲気の配信を見たい人におすすめのライブ配信アプリは、stand.fmです。

stand.fmは幅広い層から支持されているアプリであり、利用者の年齢層も比較的高くなっています。

全体的に落ち着いた雰囲気の配信枠が多いので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

stand.fm(スタンドエフエム) - 音声配信プラットフォーム

stand.fm(スタンドエフエム) - 音声配信プラットフォーム

stand.fm, inc.無料posted withアプリーチ

ライブ配信アプリの楽しみ方

興味のあるライブ配信アプリをDLした後は、アプリを開いて様々な配信を視聴してみましょう。

アプリによっては数百人〜数千人以上が同じ時間帯に配信していることもあるので、配信者探しに苦労することはないと思います。

尚、お気に入りの配信者が見つかった後は、下記の方法などで配信者との交流を楽しんでみてください。

  • コメントをする
  • ギフトを送ってみる

初めの内はコメントを通じてコミュニケーションを取り、応援したいと感じた場合にはギフトを投げてみることをおすすめします。

尚、ポコチャではアプリ内通貨であるコインを無料で獲得できるので、そのような無料コインを利用してギフトを送ってみると良いでしょう。

配信者も喜んでくれるので、無理のない範囲で応援することをおすすめします。

調子に乗って大量課金...だけは絶対にやめましょう。

ライブ配信を見る際の注意点

ライブ配信を見る際には、下記の点を必ず意識しておきましょう。

  • 配信を荒らさない
  • 勝手なルールを作らない
  • しつこいコメントはしない
  • リスナー同士で喧嘩をしない
  • ストーカー行為は絶対にしない

上記の点は、ライブ配信を見る際の最低限のルールです。

尚、配信者からブロックされると、その配信者の配信は二度と見れなくなるので、その点よく覚えておきましょう。

常識の範囲内で楽しみましょう。

よくある質問

結論、見るだけの人に1番おすすめのアプリは?
顔出しが好きな人ならポコチャ、顔出し無しが好きな人ならIRIAMです。
ライブ配信アプリは無料で利用できる?
本記事で紹介したアプリであれば、全て無料で利用できます。
ギフトは送った方が良い?
応援したいと思える配信者の場合には、送ってみても良いと思います。ただし、重課金だけは絶対にやめましょう。

まとめ

今回は、様々な観点から「見るだけの人におすすめのライブ配信アプリ」を紹介しました。

見るだけの場合、無課金で楽しめるかどうか・配信者の多様性・アプリの安全性などを考えることが重要なので、1つの参考にしてみてください。

尚、本記事で紹介したアプリは全て無料で利用できるので、少しでも興味を持ったアプリは一度利用してみることをおすすめします。実際に利用してみると、アプリの雰囲気や使用感などを肌で学べるので、とてもおすすめです。

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

様々な事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!詳しくはこちらの記事か、公式LINEまでお問い合わせください。

Twitterも良かったらフォローしてください!