
昨今のライブ配信ブームにより、ライバー事務所の数もかなり多くなりました。聞いた話によるとその数は1,000を超え、現在も増え続けているそうです。
しかしその中で、自分に合った最適なライバー事務所を知りたい方も増えてきたと思います。
そこで当サイトでは、利用者の条件/要望に合わせた最適なライバー事務所の比較相談サービスを無料で実施することにしました。
「アプリ利用者に正確な情報をお届けすること」を目的にしている当サイトとしては、利用者の皆様にも後悔のない事務所選びをして欲しいと強く願っています。
そこで本記事では、ライバー事務所比較相談サービスの詳細について説明していきます。
目次
ライバー事務所比較相談サービスの概要
ライバー事務所比較相談サービスとは、ライブ配信を通じてご自身が叶えたい夢や目標・ライバー事務所に所属する必要性などをヒアリングさせて頂いた上で、最適なライバー事務所を比較・検討し、提案させて頂くサービスです。
利用料金は完全無料であり、手数料などもかかりません。
利用方法も4つ用意しており、ご自身の希望に沿った手順でやり取りすることが可能です。
サービスを始めようと思ったきっかけ
当サービスを始めようと思ったきっかけは、ライバー事務所選びで後悔する人を少しでも減らしたいと思ったからです。
多くの方は近年、TwitterやInstagramなどのDMを通じて、事務所からの勧誘やスカウトを多く受けていると思います。そのような勧誘を受けて上手くいった人もいますが、それと同時に後悔している人も私はたくさん見てきました。
スカウトや勧誘では、自分の事務所が1番良いと謳う人がほとんどです。しかし各事務所にはそれぞれ特徴や魅力・強みや弱みがあり、それに合う人・合わない人は確実に存在します。
重要なのは、自分の個性・要望に合った最適な事務所を見つけることです。事務所の中には契約期間を設定している所も多く存在するため、自分に合った事務所に所属できるかどうかは今後のライバー人生を大きく左右します。
私はその中で、実際の取材などを通じて調べてきた情報をライバーの皆様に還元していけば、少しでも後悔するライバーの数を減らせるのではないかと思い、当サービスを開始しました。
運営者情報でも述べていますが、私はライブ配信をするのも見るのも全てが好きで、それに関わる人たちが少しでも増えてくれたら良いなと切に願っています。その中で私は、ライバーが少しでも後悔のない選択ができるサポートができたらと思い、当サービスを開始しました。

サービスの特徴・メリット
当サービスの特徴は、主に下記の8点です。
- 各アプリのNo.1事務所を知れる(記事に書けない内容もあるので...)
- 還元率が高い事務所を知れる(還元率が低い事務所はやめた方が良いです)
- 自分の個性・要望に合った最適な事務所を見つけることができる(条件に応じておすすめの事務所は異なるので...)
- 事務所に所属した後も、必要があれば私からの個別サポートが受けられる(オンライン/オフライン共に可能です)
- 気に入ったライバー事務所があれば、事務所の代表やマネージャーと気軽に繋がれる(所属しなくても、相談等なんでもOKです)
- ライバー事務所からの返信が遅い場合、当サイトから催促ができる(各事務所の代表・マネージャーの個人LINEを持っているので、即レスを促します)
- 初期リスナー制度が使える(要望があれば、私がリスナーとして配信を盛り上げに行きます)
- 当サイトでPR/告知ができる(インタビューをさせて頂き、月間数万PVを誇る当サイトにてPRさせて頂きます)
料金などは一切かからないので、安心して利用して頂けたらと思います。
もちろん、ヒアリングした情報を外部に漏らすこともありませんので、気軽に利用して頂けたら嬉しいです。

実際の利用手順
まず前提条件として、当サービスを通じてヒアリングした情報を外部に漏らすことはありません。そのため、安心して当サービスを利用して頂けたらと思います。
また、当サービスではこれまでの利用状況を踏まえて、公式LINE・TwitterのDM・メールでのやり取り・電話でのやり取りの4つの方法を用意させて頂きました。
返信の早さになるべく差は出ないように心がけていますが、どうしても公式LINE・Twitterでのやり取りが早くなってしまう傾向があるため、その点ご了承ください。

公式LINEでのやり取りの流れ
公式LINEでのやり取りを希望する方は、下記の手順に沿ってご連絡ください。
- ライバー事務所比較相談サービスの公式LINEを追加する
- 追加後、「利用アプリ・事務所所属の有無」を入力して送信する
- 以降、LINE上にてやり取りを実施
- 話を聞きたい事務所が見つかった場合、代表/マネージャーの連絡先を送付

Twitterでのやり取りの流れ
Twitterでのやり取りを希望する方は、下記の手順に沿ってご連絡ください。
- Streamer-blog公式TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)を開く
- DMにて、「利用アプリ・事務所所属の有無」を入力して送信する
- 以降、TwitterのDMにてやり取りを実施
- 話を聞きたい事務所が見つかった場合、代表/マネージャーの連絡先を送付
メールでのやり取りの流れ
メールでのやり取りを希望する方は、下記の手順に沿ってご連絡ください。
- こちらのGoogleフォームを開く
- フォームの内容を入力して送信する
- 以降、メールにてやり取りを実施
- 話を聞きたい事務所が見つかった場合、代表/マネージャーの連絡先を送付
Googleフォーム回答後にメールが届かない場合、メールアドレスが正しく記載されていない可能性が高いです。その場合お手数ですが、再度Googleフォームにてご回答頂けますと幸いです。
電話でのやり取りを希望する場合
電話でのやり取りを希望する方は、公式LINE・TwitterのDM・メールのどれかでその旨をお伝えください。
日程調整をした後、Zoomのリンクなどを送らせて頂きます。

サービスの利用に関する注意点
事務所の代表/マネージャーに直接質問したい場合
ライバー事務所の代表/マネージャーに直接質問などをしたい方は、その旨を公式LINEにてお伝えください。
質問内容・現在の状況などを軽くヒアリングさせて頂いた上で、連絡先(LINE)をお渡しします。
アフターサポート
当サービス利用後に何か不都合などありましたら、お気軽にご連絡ください。
配信に関すること、配信以外のことでもなんでも大丈夫ですので、緩く長く繋がって頂けたら嬉しいです!

サービスに関してよくある質問
まとめ
当サービスは完全無料なので、興味がある方はぜひ一度利用してみてください。
雑談ベースの話でも大丈夫ですので、気軽に連絡して頂けたら嬉しいです。
個人的には少しでも多くのライバーと繋がれたら嬉しいので、配信に関する悩みなどでもお気軽にご連絡ください!
このサービスが、少しでもライバーのお役に立てたら幸いです。
ここまでお読み頂き、誠にありがとうございました。