はじめまして。
当サイトは「ライブ配信アプリ/ライバー事務所の教科書」を目指して、ライブ配信アプリの利用者や、ライバー事務所を探している方に正確な情報をお届けすることを目的に運営しています。
サイト情報
項目 | 概要 |
---|---|
名称 | Streamer-blog |
活動日 | 2022年1月1日〜 |
活動内容 | ・ライバーのサポート ・配信アプリの紹介/解説 ・ライバー事務所の紹介/解説 |
連絡先 | streamer.blog.info@gmail.com |
ライバー事務所を運営してるの?
違います!管理人が独自に運営しているサイトなので、事務所ではありません。ただ、中の人はゲーム配信者です...!
管理人の情報は?
詳しくは後述しますが、配信界隈に精通している自負はあります!笑
取材している事務所の特徴は?
アプリ利用者からの評判が良い事務所へ取材を申し込み、実際に取材をした上で感触が良かった事務所だけを掲載しています!事務所側から連絡が来た場合には、一度Zoomなどで顔合わせをした上で判断しています!
当サイトでは、どんなことをしているの?
ライブ配信アプリ/ライバー事務所の紹介の他に、下記のようなサービスを無料で実施しています!
管理人情報
項目 | 概要 |
---|---|
名前 | Pさん *本名は聞かれた際にお答えします! |
年齢 | 25歳 |
職業 | エンタメ/教育関連 *ライブ配信関係/メディア運営など |
利用アプリ | 当サイトで紹介しているアプリ+YouTube *配信者(ライバー)でもあります! |
連絡先 | ・公式LINE ・公式Twitter |

質問などあればお気軽にお聞きください!
メディア立ち上げの理由
メディア立ち上げまでの経緯は、下記の通りです。
- 見るのも聞くのも話すのも、ライブ配信が大好き
- ライブ配信の楽しさをもっと多くの人に共有したい
- しかし、膨大なライブ配信アプリの中から自分に合ったアプリ/使い方を学ぶのは大変
- 実際、怪しいライバー事務所に騙される人をたくさん見てきた...
- そのような人たちを手助けするメディアを作りたい
- ライブ配信アプリの使い方や、自分に合ったアプリ/事務所選びのサポートができるメディアの作成を決意
- 「ライブ配信アプリの教科書」を目指して、2022年1月1日からStreamer-blogをスタート!
配信というものの全てが好きで、それに関わる方たちと繋がりを持てたらなというのが本音です。配信関連の情報なら全てお任せ下さい、という気持ちでやっています。
想いとか
Streamer-blogをきっかけに有名になったとか、夢を叶えたとか、そういった人たちがこの場から少しでも生まれてくれたら嬉しいです。そしていつか、その人たちが今度は後輩を育てていく、手伝っていく、そのような循環が生まれたら、このメディアを立ち上げた意味があるなと思っています。
というのは建前で、有名になったらぜひこのメディアのことを宣伝してください(笑)
何か配信に関して分からないことであったり、相談に乗ってほしいことがあれば、いつでも連絡してください。きっと少しはお役に立てると思います!
このメディアが、配信者たちの参考になれば幸いです。
最終更新日時:2023年7月14日