Vライバーにおすすめの事務所一覧!ランキングや募集中の事務所を紹介!

Vライバーにおすすめの事務所を知りたいけど、どこが1番良いか分からない...と感じる方も非常に多いと思います。

Vライバー事務所の数は増え続けており、最近では運営母体がよく分からない怪しい事務所も増えてきたので、その中からVライバーにおすすめの事務所を見つけ出すのは難しいでしょう。

そこで本記事では、Vライバーにおすすめの事務所を一覧にしてまとめました。

各アプリ毎のランキング化や募集中の事務所もまとめたので、興味がある方はぜひ本記事をご覧ください。

【結論、各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し ビゴライブ
ラジオ系 HAKUNA
バーチャル IRIAM
旬なアプリ トークライバー

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

PR

【当サイト限定】

多くの事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!マネージャーの当たり外れに関する相談が多いことから、各事務所のNo.1マネージャーに優先してご担当頂ける制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用のLINEまでお問い合わせください!

事務所の移籍相談もOKです!またこれまでの経験から、絶対に所属しない方が良い事務所の特徴などもお伝え可能です!

Vライバーにおすすめの事務所の選び方

Vライバーにおすすめの事務所を選ぶ際には、下記の点を重視することが大切です。

  • 事務所の規模と実績
  • Vライバーへの待遇とサポート体制
  • 事務所独自の報酬とイベントの有無
  • 事務所を選ぶ際の注意点

上記の内容を考えることがとても重要なので、次項ではそれぞれの点について詳しく解説していきます。

事務所の規模と実績

Vライバーにおすすめの事務所を選ぶ上で、事務所の規模と実績はとても重要です。

具体的には下記の点が大事なので、事務所を選ぶ際には必ず確認しておきましょう。

  • 運営会社の規模
  • 所属Vライバーの数と質

上記の中でも特に、運営会社の規模は重要です。

Vライバー界隈にはどこの会社が運営しているか分からない「怪しい事務所」が数多く存在するので、可能な限り運営母体がしっかりしている事務所に所属されることをおすすめします。

Vライバーへの待遇とサポート体制

Vライバーにおすすめの事務所を選ぶ上で、所属Vライバーへの待遇とサポート体制は重要です。

具体的には下記の点が大事なので、事務所を選ぶ際には必ず確認しておきましょう。

  • 報酬(還元率)
  • マネージャーの理解度
  • 契約期間と契約形態(ノルマ)

様々なケースを見てきましたが、契約期間は6ヶ月以内+契約形態は非専属契約にすることをおすすめします。

また、マネージャーの理解度もかなり重要なので、必ず確認しておきましょう。Vライバーに理解があるマネージャーとそうでないマネージャーの差は激しいので、事務所選びの際には詳しく聞いておくことをおすすめします。

なかには信じられないほど悪質なVライバー事務所も存在するので、そのような事務所には騙されないように注意してください。

事務所独自の報酬とイベントの有無

Vライバーにおすすめの事務所を選ぶ上で、事務所独自の報酬とイベントの有無はとても重要です。

この点、優良事務所と悪質な事務所の間で特に大きな差となって現れるので、特に意識しておきましょう。

尚、Vライバーへの還元率などを総合的に踏まえると、各アプリでNo.1の実績を誇る事務所に所属した方が絶対に良いので、基本的にはそのような優良事務所に所属されることを強くおすすめします。

また、事務所独自のイベントの有無も必ず確認しておきましょう。というのも、ほぼ全ての事務所はアプリの運営会社から別で報酬を受け取っており、その報酬を「イベント」という形で所属Vライバーに還元しています。

そのため、そのようなVライバー向けの還元イベントがない事務所や、Vライバーの報酬から不当に中引きするような悪質な事務所には、基本的に所属しないことをおすすめします。

当たり外れが大きいので要注意です。

事務所を選ぶ際の注意点

最後に、事務所を選ぶ際には下記の点に注意してください。

  • 報酬の還元率
  • 事務所からのスカウトDM
  • Vライバー系アプリの取り扱いの有無

報酬の還元率は100%が絶対に良いので、その点だけは必ず忘れないように注意してください。

また、スカウトDMを送ってくる事務所には基本的に所属しないようにしましょう。過去に当サイトへ相談に来た方の事例を含め、本当におすすめできないので要注意です。

そして最後に補足として、Vライバー事務所に所属する際には、最低限下記のアプリは取り扱っていることを確認しておきましょう。

アプリ名特徴
IRIAM・最も稼げるVライバー向けのアプリ
・用意したイラストを用いて配信を行う
REALITY・のんびり稼げるVライバー向けのアプリ
・気軽に始められる点が大きな特徴

現状、Vライバーにおすすめのライブ配信アプリは上記の2つなので、基本的には上記の中から利用アプリを選択することをおすすめします。

他のアプリでも一応配信可能ですが、上記のアプリと比べるとどれも微妙です。

Vライバーにおすすめの事務所一覧

ここでは、事務所の規模と実績、Vライバーへの待遇とサポート体制、事務所独自の報酬とイベントの有無などを総合的に踏まえた上で、Vライバーにおすすめの事務所を一覧にしてまとめました。

ちなみに本記事では、私が実際に取材をしてきた中でも特に良かった「優良事務所だけ」を厳選して紹介しています。

どの事務所も無料面談を実施しているので、興味が湧いた方はぜひ一度面談に参加してみてください。

事務所名特徴
321.inc・REALITYのNo.1事務所
・独自のボーナス報酬有り
・年間1億円規模のイベント有り
Razzプロ・IRIAMに特化
・事務所独自のイベントが豊富
・IRIAMで最大級の規模を誇る事務所
WASABI・IRIAMに強い
・サポート体制が手厚い
・ライバーとしての成功率が極めて高い

上記の表では、Vライバーにおすすめの事務所を一覧にしてまとめました。

実際に取材をしてきた中から「優良事務所」だけを厳選して掲載しているので、基本的には上記の中から所属先を選ぶことを強くおすすめします。

ちなみにどの事務所も、お問い合わせ時に「Streamer-blogのPさんの紹介できました」とお伝え頂けると、トップマネージャーの方に優先してご対応頂けるので、もし良ければ利用してみてください。

ここに掲載していない事務所も多数取材しましたが、条件等が微妙+悪質な事務所もあったので、基本的には上記の中から選ぶことをおすすめします。

321.inc

項目概要
運営会社株式会社321
事務所名321.inc
代表者木村融
最高顧問菅本裕子(ゆうこす)
ライバー数約5,000人
対応アプリ11個
平均収入月収50万円以上が6%
月収20万円以上が20%
連絡先321.inc公式LINE

おすすめの点

  • REALITYの実績No.1
  • ライバー還元イベントに年間1億円以上を投資
  • VTuber/Vライバー界隈で現在最も熱い事務所

321.incは、VTuber/Vライバー界隈で現在最も熱いライバー事務所です。

既にREALITYではNo.1の実績を有しており、事務所独自のVライバー向けのボーナス報酬も充実しています。

またIRIAMに関しては、最低3万円〜最大10万円のイラストを無償提供+絵師さんも自分の好きな方を選択可能となっており、他の事務所にはない大きな特徴を有しています。

現状のVライバー事務所界隈はほぼ「321.inc一択」となっているので、興味がある方は321.incの公式LINEから一度お話を聞いてみることをおすすめします。

当サイト限定特典として、LINE追加後のメッセージにて「Streamer-blogの記事を読んできました」とお伝え頂けますと、321.incで1番優秀なトップマネージャーの方が担当してくださるので、もし良ければご利用ください。

Razzプロダクション

項目概要
運営会社株式会社BET
事務所名Razzプロダクション
代表者深水健悟
ライバー数約400人
対応アプリ1個
平均収入非公開
連絡先オーディションページ

おすすめの点

  • IRIAMに特化した事務所
  • IRIAMで最大級の規模を誇る事務所
  • 事務所独自のイベントがかなり豊富

Razzプロダクションは、IRIAMに特化したライバー事務所です。

IRIAMを取り扱う事務所の中では最大級の規模を誇り、非常に多くのVライバーが在籍しています。

また事務所独自のイベントも豊富であり、所属Vライバーはその恩恵を受けることが可能です。

サポート体制もかなり充実しているので、IRIAMでの配信活動を考えている方はRazzプロダクションから一度お話を聞いてみることをおすすめします。

WASABI

項目概要
運営会社株式会社WASABI
事務所名WASABI
代表者小林和弘
ライバー数約2,000人
対応アプリ4個
平均収入約60万円/月
連絡先WASABI公式LINE

おすすめの点

  • IRIAMに強い
  • サポート体制が手厚い
  • ライバーとしての成功率が極めて高い

WASABIは、IRIAMに強いライバー事務所です。

当サイト比ですが、WASABIはライバーとしての成功率が極めて高く、サポート体制もかなり手厚い点が特徴的です。

IRIAMでの実績といった点ではまだまだですが、当サイト経由で所属した方が続々と結果を残している状況なので、Vライバーにおすすめの事務所として紹介させて頂きました。

Vライバー事務所ランキング

ここでは様々な条件の元で、おすすめランキング1位のVライバー事務所を紹介します。

利用アプリによってランキングは変動するので、1つの参考にしてみてください。

REALITYで1番おすすめの事務所

REALITYでおすすめランキング1位のVライバー事務所は、321.incです。

321.incはREALITYで圧倒的No.1の実績を誇っており、REALITYの事務所=321.incと言っても過言ではありません。

最大300,000円/月のボーナス報酬制度も実施しており、REALITYの事務所界隈はほぼ「321.inc一択」となっている状況なので、興味がある方は321.incの公式LINEから一度お話を聞いてみることをおすすめします。

尚、当サイト限定特典として、LINE追加後のメッセージにて「Streamer-blogの記事を読んできました」とお伝え頂けますと、321.incで1番優秀なトップマネージャーの方が担当してくださるので、もし良ければご利用ください。

REALITY=321.inc一強です!

IRIAMで1番おすすめの事務所

IRIAMでおすすめランキング1位のVライバー事務所は、Razzプロダクションです。

RazzプロダクションはIRIAMで最大級の規模を誇る事務所であり、400人以上のVライバーが所属しています。

IRIAMで有名になる/稼ぐための知見が豊富に蓄積されている事務所なので、興味がある方はRazzプロダクションから一度お話を聞いてみることをおすすめします。

IRIAMではRazzプロが1番おすすめです!

Vライバーを多く募集しているおすすめの事務所

現在、総合的にVライバーを多く募集しているおすすめの事務所は、321.incです。

321.incは2023年からVライバーの育成/サポートを本格的に開始しており、現在かなり力をつけています。

また、ここではまだ記載できないVTuber/Vライバー関連のイベントや施策もたくさん準備しているので、非常に大きなチャンスがあると言えます。

Vライバーを募集している事務所の中では最もおすすめと言っても過言ではないので、興味がある方は321.incの公式LINEから一度お話を聞いてみることをおすすめします。

当サイト限定特典として、LINE追加後のメッセージにて「Streamer-blogの記事を読んできました」とお伝え頂けますと、321.incで1番優秀なトップマネージャーの方が担当してくださるので、もし良ければご利用ください。

Vライバーが事務所に所属するメリットとデメリット

Vライバーが事務所に所属するメリットを端的にまとめると、下記の通りです。

  • 報酬がUPする
  • 事務所独自の報酬が得られる
  • 事務所独自の案件が得られる
  • 配信に関する様々なサポートが得られる
  • 事務所勢同士での大きな横の繋がりができる
  • 害悪リスナーへの対応など、トラブル時のサポートが得られる
  • 事務所独自のイベントにも参加できるので、有名になれる機会が多くある

本記事で紹介したような優良事務所に所属できた場合、所属Vライバーは上記のようなメリットを得ることができます。

基本的にデメリットは「契約期間」以外存在しないので、Vライバーとして本格的に活躍したい/有名になりたい/結果を残したいという方は、事務所に所属することをおすすめします。

ちなみに悪質な事務所に所属した場合、上記のメリットが消失するだけでなく、デメリットが生まれるので注意してください。

Vライバーが事務所に所属する方法

Vライバーが事務所に所属する方法は、大きく分けると下記の3つです。

基本的には「応募→オーディション/面接に合格→所属」といった流れになるので、よく覚えておきましょう。

  • 直接応募
  • SNSでのスカウト
  • 当サイトを利用する

直接応募

最も一般的な方法は、事務所の公式LINEやHPからの直接応募です。

しかし直接応募の場合、オーディション時に優遇されることも特にないので、正直あまりメリットはありません。

SNSでのスカウト

おすすめはできませんが、TwitterやInstagramといったSNSでのスカウトを利用して所属する方法も存在します。

尚、基本的にSNSでスカウト活動をしている事務所に「ロクな事務所はない」ということは覚えておきましょう。

事実、スカウト経由で事務所に所属された人からの被害相談を多く受けているので...。

基本的に、スカウトDMは全無視することをおすすめします。

当サイトを利用する

Vライバーが事務所に所属する1つの手段として、当サイトを利用する方法も存在します。

事務所の公式HP・公式LINEから連絡をする際に「Streamer-blogのPさんの紹介で来ました」とお伝え頂ければ、オーディション時に優遇される可能性がある+事務所で1番のマネージャーにご担当頂けるので、良ければ利用してみてください。

また、事務所選びで悩んでいる方は、当サイトの公式LINEやTwitterにて24時間相談に乗っているので、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。

当サイトのサービスは全て無料ですので、ご安心ください。

おすすめできないVライバー事務所の特徴

最後に、おすすめできないVライバー事務所の特徴を箇条書きで紹介します。

基本的に下記のいずれかに当てはまった時点で「悪質」か「怪しい」可能性が非常に高いので、そのような事務所への所属は避けるか、一度第三者に相談することをおすすめします。

  • HPが微妙/ダサい
  • 個人で運営している
  • 運営会社の所在が不明
  • スカウトDMを頻繁に送っている
  • 契約期間が長い(1年以上は基本的に長い)

尚、絶対に所属しない方が良い悪質な事務所も複数存在します。

実際に被害相談も受けている状況なので、ライブ配信初心者の方は特に注意してください。

事務所選びは慎重に...

Vライバーが事務所を辞める/移籍する方法

Vライバーの中で事務所を辞めたい/移籍したいと考えている方は、事務所のマネージャーに一度相談してみましょう。

尚、所属後に事務所を辞めたい/移籍したいと思わないためにも、最初の事務所選びは慎重に行うことを強くおすすめします。特に下記の内容に当てはまる方は、所属後に後悔する可能性が非常に高いので要注意です。

  • スカウトDM経由で所属する
  • 他の事務所と全く比較をしない
  • 契約書の内容をしっかり確認しない
スカウトDMにだけは、絶対に騙されないように注意してください...!

事務所からスカウトDMが届いた場合

TwitterなどのSNSにて事務所からスカウトDMが届いた場合、基本的には全て無視しましょう。

スカウトDMを送ってくるような事務所はかなり微妙なので、対応するだけ時間の無駄です。

スカウトDM=全無視が鉄則です。良かった例を聞いたことがありません。

Vライバーに関してよくある質問

結論、Vライバーに1番おすすめの事務所はどこ?
利用アプリによって異なります。例えばREALITYでは321.inc、IRIAMではRazzプロダクションです。
Vライバー事務所に入ると、どのくらい稼げる?
ボーナス報酬獲得のチャンスもあるので、フリーライバーの時よりも「プラス」になるケースが多いです。具体的な金額は非公開とされていますが、稼げるという点はお伝えしておきます。
事務所に入る/入らないだったら、どっちの方が良い?
フリーライバーと同等以上の報酬が得られる+優良事務所に所属できればメリットがたくさんあるので、入った方が良いです。

まとめ

今回は、Vライバーにおすすめの事務所を詳しく説明しました。

Vライバー向けの優良事務所に所属できれば、報酬面やサポート面などで多くのメリットが得られます。そのためVライバーの方は、本記事を参考にしながら事務所選びを進めて頂けたら幸いです。

尚、事務所選びで不安な点があったり、心配な点がありましたら、お気軽に当サイトの公式LINEまでご連絡ください。本記事で紹介していない事務所の相談にも乗れますので、お気軽にご連絡頂けたら幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

様々な事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!詳しくはこちらの記事か、公式LINEまでお問い合わせください。

Twitterも良かったらフォローしてください!