【2023年版】初心者におすすめの音声・ラジオ配信アプリ一覧!人気の理由も解説!

初心者におすすめの音声・ラジオ配信アプリを知りたいけれど、どれを選べば良いか分からない...という方も非常に多いと思います。

ラジオ配信アプリは日本国内でも数十〜数百以上存在するため、どれが人気で、どれが1番初心者におすすめなのかを見極めるのはとても難しいでしょう。

そこで本記事では、「初心者向けの音声・ラジオ配信アプリ」に焦点を当てて、おすすめのアプリを10個紹介します。

ラジオ配信初心者の方は、ぜひ本記事をご参照ください。

【結論、各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し ポコチャ
ラジオ系 Spoon
バーチャル IRIAM
新規アプリ Wacha

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

【当サイト限定】

多くの事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!契約期間の撤廃/各事務所のNo.1マネージャーにご担当頂ける制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用のLINEまでお問い合わせください!

ちなみに、絶対に所属しない方が良い事務所も存在します。被害相談も受けているので、初心者の方は特に注意してください。

初心者向けのラジオ配信アプリの選び方

初心者向けの音声・ラジオ配信アプリを選ぶ上では、まず下記の点を重視することが大切です。

  • ユーザーの数
  • 収益の得やすさ
  • 利用者からの評価

基本的に上記の条件を満たしていることが重要なので、次項ではそれぞれの詳細について解説していきます。

ユーザーの数

初心者向けの音声・ラジオ配信アプリを選ぶ上で最も重要な点は、ユーザーの数です。

ユーザー数が多いアプリはリスナーが集まりやすく、配信初心者でも一定数以上の集客が見込めます。

配信初心者がまず初めにぶつかる壁が「初期リスナー集め」なので、この壁を乗り越える上でも初心者の方はユーザー数が多いアプリの利用をおすすめします。

また「友達・知り合い作り」といった観点からも、ユーザー数が多いアプリの方が何かと便利なのでおすすめです。

ユーザー数が多い=今後の発展も期待できます。

収益の得やすさ

配信をする目的は人によって様々ですが、収益が得られるに越したことはないでしょう。そのため、初心者向けの音声・ラジオ配信アプリを選ぶ上では「収益の得やすさ」も重要な指標の1つになります。

アプリによって収益の得やすさ(収益性・還元率など)は大きく異なるので、この点は特に参考にしておくことをおすすめします。

収益性の低いアプリを利用して後悔するユーザーを多くみてきたので、特に初心者の方は収益が得やすいアプリを利用すると良いでしょう。

配信だけで食べていけるアプリもあれば、そうでないアプリもあります。

利用者からの評価

初心者向けの音声・ラジオ配信アプリを選ぶ上で、第三者の客観的な評価を参考にすることはとても重要です。

アプリの雰囲気や運営会社の対応など、実際にアプリを利用した人でないと分からない情報も多くあるので、利用者の評価は特に参考にしておきましょう。

尚、最終的に重要な点は「そのアプリが自分自身に適しているかどうか」です。この点を念頭に置いた上で、利用者からの評価も参考にしてみることをおすすめします。

客観的な評価・意見は重要です。

初心者におすすめのラジオ配信アプリ一覧

ここでは、ユーザーの数、収益の得やすさ、利用者からの評価などを総合的に踏まえながら、初心者におすすめの音声・ラジオ配信アプリを一覧形式で10個紹介します。

どのアプリもDLは無料なので、興味のある方はぜひ一度利用してみてください。

アプリ名ユーザー数収益面評価
IRIAM
Spoon
REALITY
ピカピカ
HAKUNA
stand.fm
Radiotalk
トピア
Wacha
ボイコネ

上記の表では、ユーザー数、収益面、利用者からの評価などを、音声・ラジオ配信アプリの中で相対的に比較し、☆を最高評価、◎を高評価、○を普通評価としてランク付けしました。

実際に全てのアプリを使用してみた感覚と、アプリ利用者からヒアリングした結果を元にまとめたので、1つの指標としてご参照ください。

ここに記載されていないアプリも使用しましたが、初心者向けといった観点ではこの10個がおすすめです。

尚、10個のアプリの内、ここでは上位5つを深掘りして紹介します。

1位:IRIAM

ユーザー数収益面評価おすすめ度
1位

おすすめの点

  • 報酬制度が豊富
  • ユーザー数が非常に多い
  • 初心者でもVTuberになれる

男女問わず、多くのユーザーから圧倒的な人気を誇る音声・ラジオ配信アプリ、IRIAM。

IRIAMはVTuberに特化したサービスですが、初心者でも簡単に配信を始めることができるため、とてもおすすめです。

一般的なラジオ配信アプリとは少し異なりますが、稼ぎやすさなどの収益面では圧倒的なため、顔出し無しで配信を始めたい方は一度利用してみることをおすすめします。

尚、IRIAMの親会社は株式会社DeNAです。株式会社DeNAはIRIAMの他にもポコチャなどを運営している大企業なので、悩んでいる方は一度IRIAMを利用してみると良いでしょう。

IRIAMの場合、ライバー事務所に所属することで初心者でも比較的簡単に稼ぐことが可能になります。
IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

2位:Spoon

ユーザー数収益面評価おすすめ度
2位

おすすめの点

  • 10代〜20代のユーザーが非常に多い
  • イケボ/可愛い声の配信者が非常に多い
  • 純粋なラジオ配信アプリの中では最も稼ぎやすい

Spoonは、10代・20代のユーザーが多い音声・ラジオ配信アプリです。

配信ジャンルはイケボ/可愛い声/弾き語り/ASMRなどが多く、若いユーザーから強く支持されています。

人によって好き嫌いが割とはっきり分かれるアプリですが、しかしその分、根強いユーザー層が非常に多いため、ラジオ配信アプリの中では最も稼ぎやすいアプリとなっています。

自分に合うかどうかが特に重要なアプリなので、まずは一度お試しで利用してみることをおすすめします。

月に数百万円程度稼げるアプリなので、個人的にはかなりおすすめです。
Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

3位:REALITY

ユーザー数収益面評価おすすめ度
3位

おすすめの点

  • ユーザー数が非常に多い
  • 誰でも簡単にVTuberになれる
  • ユーザーからの評価が非常に高い

REALITYは、VTuber系の音声・ラジオ配信アプリです。

アプリ内で簡単にアバターを作成できるため、誰でも気軽に顔出し無しで配信を始めることができます。

ユーザーからの評価が非常に高く、ユーザー数もかなり多いアプリなので、興味のある方は一度利用してみることをおすすめします。

REALITYで配信を始める場合、ライバー事務所への所属がおすすめです。業界No.1の事務所の運営とも知り合いなので、興味のある方はご連絡ください!
REALITY - バーチャルライブ配信アプリ

REALITY - バーチャルライブ配信アプリ

REALITY, Inc.無料posted withアプリーチ

4位:ピカピカ

ユーザー数収益面評価おすすめ度
4位

おすすめの点

  • 配信ジャンルが豊富
  • 世界的に人気なアプリ
  • アプリ内の独自イベントが多い

ピカピカは、中国発の音声・ラジオ配信アプリです。

配信ジャンルとイベントの豊富さが特徴的なアプリであり、世界的にも人気を集めています。

日本での知名度も徐々に上がってきているアプリなので、興味のある方は一度利用してみることをおすすめします。

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ

Yumenohikari Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

5位:HAKUNA

ユーザー数収益面評価おすすめ度
5位

おすすめの点

  • 還元率が高い
  • ユーザーからの評価が高い
  • 他のアプリで上手くいかなかった人におすすめ

HAKUNAは、韓国発の音声・ラジオ配信アプリです。

他のアプリで上手くいかなかった人でも人気になれる・稼げるケースが割と多く、かなり魅力的なアプリとなっています。

還元率も高く、ユーザーからの評価も良いので、興味のある方は一度利用してみることをおすすめします。

HAKUNA(ハクナ) - ゆるコミュライブ配信アプリ

HAKUNA(ハクナ) - ゆるコミュライブ配信アプリ

MOVEFAST Company, K.K.無料posted withアプリーチ

初心者におすすめのラジオ配信アプリを徹底比較

ここでは様々な条件の元で、初心者に最もおすすめの音声・ラジオ配信アプリを1つ紹介します。

条件によっておすすめのアプリは変化するので、1つの参考にしてみてください。

男性におすすめのラジオ配信アプリ

初心者の男性におすすめの音声・ラジオ配信アプリは、Spoonです。

Spoonは男性配信者の割合が比較的高く、初心者からでも有名になれる/稼げるチャンスが非常に多くあります。

特に顔出し配信に抵抗のある「配信初心者の男性」にはおすすめのアプリとなっているので、アプリ選びに悩んでいる方は一度利用してみることをおすすめします。

1点補足すると、Spoonは女性にもかなりおすすめです!
Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

女性におすすめのラジオ配信アプリ

初心者の女性におすすめの音声・ラジオ配信アプリは、IRIAMです。

IRIAMは女性配信者から圧倒的な支持を集めており、稼ぎやすさ・初心者向けイベントの数なども圧倒的です。

顔出し配信に抵抗のある女性は必ず一度は利用した方が良いアプリなので、個人的にも強くおすすめしています。

将来的な伸び率・稼ぎやすさなど、ダントツNo.1のアプリです。
IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM(イリアム) - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

狙い目のラジオ配信アプリ

現在最も狙い目の音声・ラジオ配信アプリは、REALITYです。

REALITYは近頃広告にかなり力を入れており、これから更なるユーザー数の拡大が期待されています。

今の段階であれば先行者有利がまだ狙えるので、個人的には一度利用してみることをおすすめします。

REALITYの場合、ライバー事務所に所属できるかどうかもかなり重要になります。
REALITY - バーチャルライブ配信アプリ

REALITY - バーチャルライブ配信アプリ

REALITY, Inc.無料posted withアプリーチ

年齢別におすすめのラジオ配信アプリ

年齢層おすすめのアプリ
10代IRIAM、Spoon、REALITY
20代IRIAM、Spoon、REALITY
30代IRIAM、REALITY、ピカピカ、HAKUNA
40代以降ピカピカ、HAKUNA、Radiotalk

10代・20代の方におすすめの音声・ラジオ配信アプリは、IRIAM、Spoon、REALITYです。これらのアプリの中から選んでおけば間違いないので、一度利用してみることをおすすめします。

一方、30代・40代以降の方は、ピカピカやHAKUNAなどの利用がおすすめです。幅広い年齢層から支持されているアプリなので、一度利用してみることをおすすめします。

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ

ピカピカ・音声コミュニティ - 音声ライブ配信アプリ

Yumenohikari Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

初心者がラジオ配信で稼ぐ/人気になる方法

初心者が音声・ラジオ配信で稼いだり、人気になるには相当な時間がかかります。配信に限らずどの分野にも同じことが言えますが、ある一定の領域で結果を残すには「時間」「モチベーション」「戦略」の3要素は必要不可欠です。

特に音声・ラジオ配信の場合、配信時間を確保するのは自分次第ですが、モチベーションの維持/管理・戦略面に関しては第三者に協力をお願いした方が良いでしょう。というのも、ラジオ配信初心者が配信を辞めていく主な原因は、下記の2つにあるからです。

  • 途中でモチベーションが保てなくなり、諦める
  • アプリ選びと売り出し方の戦略を間違え、迷走する

配信活動で結果を残せずに辞めていく人の多くは、上記の原因が影響しています。そのため基本的に配信初心者の方は、モチベーションの維持/管理・戦略面に関しては第三者に協力をお願いすることをおすすめします。

尚、第三者に協力をお願いする上で最も簡単な方法は、ライバー事務所に所属することです。下記は音声・ラジオ配信で稼げる収入の目安をまとめた表ですが、トップ配信者・中堅配信者の多くは事務所に所属しています。

ランク月収事務所勢の割合
トップ配信者100万円〜90%以上
中堅配信者15万円〜60%以上
一般配信者1万円〜30%以上
素人配信者1円〜10%以上

もちろんアプリの種類によって上記の割合は異なりますが、初心者からでも「稼いでいる」「人気になっている」配信者の多くは事務所勢というのが現状です。そのため「配信で結果を残すこと」を目的に配信を始める場合、基本的に事務所への所属をおすすめしています。

しかし事務所といっても、その数は膨大です。なかにはインスタやTwitterなどでしつこい勧誘DMを送ったり、配信者の報酬から中抜きをする悪徳な事務所も存在します。

そのため基本的に、事務所選びは慎重に行いましょう。適当に事務所を決めて後悔した人を私自身たくさん見てきたので、じっくりと比較検討した上で決めていくことをおすすめします。

尚、私で良ければ事務所選びの相談・協力などをすることも可能ですので、必要な方は公式LINEやTwitterのDMなどへお気軽にご連絡ください。実際に取材/インタビューをしてきた事務所も多数あるので、客観的なアドバイスもできます。

事務所選びは慎重に行いましょう!

ラジオ配信アプリを選ぶ上での注意点

初心者が音声・ラジオ配信アプリを選ぶ上で最終的に注意すべき点は、そのアプリが自分に適しているかどうかを判断することです。

それぞれのアプリの特徴は既に説明した通りですが、それでも各アプリによって合う人・合わない人は確実に分かれます。そのためまずは、自分自身に最も適したアプリを判断するためにも、興味を持ったアプリを一通り利用してみることをおすすめします。

またその上で、ライバー事務所に所属予定の方はマネージャーに相談してみたり、所属する予定のない方はアプリの古参ユーザーなどに相談してみると良いでしょう。もちろん私で良ければいつでも相談にも乗れますので、お気軽にご連絡ください。

アプリが「自分自身に適しているかどうか」が最も重要です。適したアプリを選ぶことができれば、成長速度も大きく上がります。

ちなみに、初心者が最も多く利用しているアプリは「IRIAM」か「Spoon」です。そのため基本的に、初心者の方はIRIAMかSpoonを利用してみることをおすすめします。

ラジオ配信アプリに関してよくある質問

初心者に1番おすすめのアプリは?
男性ならSpoon、女性ならIRIAMです。
初心者でも稼げるようになる?
ライバー事務所に所属すれば、初心者でも稼げるようになります。
配信のモチベーションが続くか不安...
不安な方は、いつでも私にご相談ください。

まとめ

今回は、様々な観点から「初心者におすすめの音声・ラジオ配信アプリ」を紹介しました。

しかし最終的に重要な点は、そのアプリが自分に適しているかどうかです。

そのため、興味を持ったアプリは一度30分程度利用してみることをおすすめします。実際に利用することでアプリの雰囲気などを学べるので、初心者の方には特におすすめです。

尚、最初から自分に合ったアプリを選び、戦略なども練りたいと考えている方は、ライバー事務所に所属すると良いでしょう。私の方でも事務所選びのサポート等可能なので、不安な方・興味がある方はいつでもお気軽にご相談ください。もちろん、アプリ選びの相談も大歓迎です。

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

様々な事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!詳しくはこちらの記事か、公式LINEまでお問い合わせください。

Twitterも良かったらフォローしてください!