
Mirrativ(ミラティブ)には、配信者に送れる様々な種類のギフトが存在します。配信者はギフトを受け取ることでマンスリーランキングを上げることができ、1,000位以内に入ると収益を得ることが可能です。
そこで本記事では、ミラティブのギフトについて詳しく解説していきます。
目次
ミラティブのギフトとは?
Mirrativ(ミラティブ)のギフトとは、配信を盛り上げるアイテムのことです。ギフトは様々な種類が存在し、アプリ内通貨であるコインを利用して購入することができます。
ギフトは配信者の収益に大きな影響を与える指標なので、推しの配信者には積極的に送っていきましょう。
ちなみに、マンスリーランキングで1,000位以内に入らないと収益化(換金)はできないので、その点には十分注意してください。
ギフトの種類
ミラティブのギフトには、下記のように様々な種類が存在します。
- 定番ギフト
- 限定ギフト
- ゲーム専用ギフト
- イベント専用ギフト
- メッセージ用ギフト
時期やイベントによってギフトの内容は大きく変わりますが、基本的な仕組みはほぼ同じです。
しかしイベントの順位UPにはイベント専用のギフトが必要だったりするので、時と場合に応じて送るギフトを使い分けることも大切になってきます。
ちなみに、送れるギフトの種類はユーザーレベルによって若干変化します。具体的にはギフトタブの「アンロック」などの項目にて確認できるので、興味のある方は一度確認してみてください。

尚、なかにはガチャチケットを利用して送れる特別なギフトなども存在します。
ギフトには様々な種類が存在するので、配信者に送る前に一度全てのギフトに目を通してみることをおすすめします。

ギフトの値段
ミラティブのギフトの値段は、1コイン〜10,000コインです。1コイン=約1円なので、ギフトの値段は約1円〜10,000円となっています。
ちなみに、ギフトの購入には無償コインを利用することも可能です。無償コインは様々な方法で手に入れることができるので、無課金でアプリを楽しみたい方は積極的に利用していきましょう。
ギフトの効果
配信者はリスナーからギフトを受け取ると、受け取ったギフトの種類に応じてマンスリーランキングなどにポイントが加算されます。
ポイントを貯めて各種ランキングで上位に入ると特典付与や収益化(換金)が可能になるので、配信者の方は積極的にギフト獲得を狙っていきましょう。
ちなみに無償コインの利用で受け取ったギフトに関しては、換金することができません。詳しくは下記の記事で説明しているので、興味のある方はご参照ください。

ギフトの還元率
ミラティブのギフトの還元率は、配信者のマンスリーランキングの順位によって変動します。
順位が高い人だとギフトの還元率は約40%になりますが、下位の人は30%を下回ることも多々あります。
還元率を上げるにはマンスリーランキングの上位を目指す必要があるので、ミラティブで本格的に稼ぎたい方は順位UPを目指してみると良いでしょう。

ミラティブのギフトの送り方
Mirrativ(ミラティブ)の各ギフトは、配信視聴中に下記の手順で送ることが可能です。
- 配信視聴画面を開く
- 視聴画面下部に表示される「宝箱」をクリック
- ギフト一覧が表示されるので、好みのギフトをクリック
上記の手順にて、配信者にギフトを送ることができます。
ギフトをたくさん送ると配信が盛り上がるので、資金に余裕のある方は積極的に送ってみてください。
ギフトを送るメリット
配信者にギフトを送るメリットとしては、主に下記の2点が挙げられます。
- チアレベルが上がる
- ギフトランキングが上がる
推しの配信者にギフトを送ると、リスナーのチアレベルが上がります。チアレベルが上がるとチアランクが付与され、チアランクが一定以上(チアリーダー以上)になると配信者に追加経験値が発生します。
配信者は獲得経験値に応じてミラクラスを上げることができ、ミラクラスに応じて収益を得ることも可能です。このように、リスナーはギフトを送ることで間接的にも配信者の収益化に貢献することができます。
また、リスナーはギフトを送ることで配信枠内でのギフトランキングを上げることも可能です。送ったギフトはギフトポイントとして集計され、視聴画面の右上にギフトランキングとして表示されるので、興味のある方は一度確認してみてください。
ギフトを送る際の注意点
ミラティブで購入したギフトは、返金することができません。誤ってギフトを購入しても返金対応はされないため、注意しておきましょう。
また、ギフトにはイベント専用の特別なギフトも存在します。イベント参加中の配信者を応援するには専用ギフトが必要なので、ギフト送信前に一度確認しておくことをおすすめします。

ギフトに関してよくある質問
まとめ
今回は、ミラティブのギフトについて詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- ミラティブのギフトとは、配信を盛り上げるアイテムのこと
- ギフトには様々な種類が存在するが、基本的な仕組みはほぼ同じ
- ギフトの値段は、約1円〜10,000円
- ギフトを多く受け取ると、配信者は収益化が可能になる
配信を盛り上げる上で、ギフトはとても重要な役割を果たします。資金に余裕のある方は、ぜひ一度利用してみてください。
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:Mirrativ(公式サイト)