
DokiDoki Live(ドキドキライブ)は、ランクに応じて時給報酬が発生するアプリです。
他のアプリと比べて報酬額はそこまで高くありませんが、稼ぎたい方は覚えておくと良いでしょう。
そこで本記事では、ドキドキライブの時給や換金方法について詳しく解説していきます。
目次
ドキドキライブの時給とは?
DokiDoki Live(ドキドキライブ)では、配信者のランクに応じて時給報酬が発生します。
時給報酬は1日に最大2時間分発生し、時間サファイアという形で配信者に付与されます。
サファイアは現金に換金可能なアイテムなので、ドキドキライブで稼ぎたい方は意識しておくと良いでしょう。
項目 | 概要 |
---|---|
時給の算出方法 | ランクによって変動 |
時給の有効時間 | 1日最大2時間まで |
時給の算出方法
ドキドキライブの時給報酬は、配信者のランクによって変動します。ランクはS〜Dまで存在し、時給報酬も最大15,000サファイア〜0サファイアの間で変動します。
ランクは下記の5項目によって決定されるので、稼ぎたい方は意識しておくと良いでしょう。
- 閲覧数
- 配信時間
- アイテム数
- コメント数
- フォロワー数
上記の観点で毎日ランクが変動するので、配信者の方は頻繁に確認しておくことをおすすめします。

時給の有効時間
時給報酬が適用される有効配信時間は、1日あたり最大2時間までとなっています。
2時間以上配信しても時給報酬は発生しないので、配信者の方は注意してください。
時給に関する注意点
時給報酬の計算は、毎日0時に行われます。しかし日跨ぎ配信などの場合には、配信開始時刻を元に時給報酬が計算されます。
例えば8月1日の23時に配信を始め、8月2日の1時に配信が終了した場合、時給報酬の計算は8月1日分としてカウントされます。その点、注意しておきましょう。

ドキドキライブの換金方法とは?
DokiDoki Live(ドキドキライブ)の配信を通じて獲得したサファイアは、換金することが可能です。
換金の手順は下記の通りなので、分からない方は参考にしてみてください。
- マイページを開き、DOKI財布をクリック
- サファイアのタブを選択し、現金残高に繰入をクリック
- 金額を入力し、現金残高に引き換えをクリック
- 現金残高を確認を選択し、引き出しをクリック
- 金額を入力し、引き出しをクリック
上記の手順にて、サファイアを換金することが可能です。初回換金時には銀行口座の選択などもあるので、間違えないように注意しましょう。
尚、振込日は申請翌月の15日までとなります。当日が休日等の場合には翌営業日となりますが、基本的に翌月の15日までと覚えておくと良いでしょう。
項目 | 概要 |
---|---|
還元率 | 70%〜30% |
換金可能額 | 15,000円以上から |
振込手数料 | 自費負担 |
還元率について
ドキドキライブの還元率は、配信者のランクによって変動します。ランクはS〜Dまで存在し、還元率も最大70%〜30%の間で変動します。尚、この値はあくまで目安なので、参考程度にご参照ください。
ちなみに還元率とは、リスナーが課金した額の内、配信者が得た収益の割合のことを指します。
例えばドキドキライブでリスナーが1,000円分のアイテムを配信者に送った場合、配信者は約700円〜300円の収益を得ることになります。
尚、他のライブ配信アプリと比較すると、ドキドキライブの還元率は一般的な部類です。
換金可能額について
ドキドキライブの換金は、15,000円以上から可能です。
15,000円未満の場合には換金ができないので、注意してください。
換金に関する注意点
換金に関する振込手数料などは、配信者の自費負担となります。また振込失敗時の手数料なども同様に、配信者の自費負担となります。
上記の点に注意しながら、換金手続きを進めていきましょう。

ドキドキライブの時給や換金に関してよくある質問
まとめ
今回は、ドキドキライブの時給や換金方法について詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- ドキドキライブでは、配信者のランクに応じて1日最大2時間分の時給報酬が発生する
- ランクはS〜Dまで存在し、時給報酬は15,000サファイア〜0サファイア、還元率は70%〜30%の間で変動する
- サファイアとは、現金に換金可能なアイテムのこと
- ドキドキライブの換金は、15,000円以上から可能
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:DokiDoki Live(公式サイト)