
BIGO LIVE(ビゴライブ)のお得な課金方法は、2種類存在します。bigopayの利用とダイヤ代行の利用です。
そこで本記事では、ビゴライブのお得な課金方法について詳しく解説していきます。
目次
ビゴライブのお得な課金方法とは?
BIGO LIVE(ビゴライブ)のお得な課金方法は、下記の2つです。
- bigopayを利用する
- ダイヤ代行を利用する
尚、ダイヤは下記の表のように、アプリ版でも課金することが可能です。しかし上述した方法と比べると、ダイヤ1つあたりの価格が高く設定されているのでおすすめはしません。
種類 | 1つあたり |
---|---|
iOS版 | ¥3.8~¥2.6 |
Android版 | ¥4.1〜¥4.0 |

bigopayを利用する
bigopayとは、お得に課金できる機能のことです。課金方法には下記の3種類が存在し、それぞれで価格なども異なります。
- Debit Card・Credit Card
- Konbini
- Pay-easy ATM
ビゴライブはシンガポール企業が運営するアプリのため、サイト内の表記には少し違和感を覚えると思います。
しかしダイヤ1つあたりの価格に大きな差は特にないため、そこまで気にする必要はないでしょう。
Debit Card・Credit Cardの価格
Debit Card・Credit Cardでは、下記の表にまとめた価格でダイヤが販売されています。
価格 | ダイヤ数 | 1つあたり |
---|---|---|
¥512 | 185 | ¥2.8 |
¥1,007 | 374 | ¥2.7 |
¥5,026 | 1,878 | ¥2.7 |
¥10,015 | 3,768 | ¥2.7 |
¥23,904 | 9,052 | ¥2.6 |
¥49,524 | 18,916 | ¥2.6 |
¥98,322 | 37,957 | ¥2.6 |
ダイヤ1つあたりの価格は、小数点以下第二位を四捨五入しました。

Konbiniの価格
Konbiniでは、下記の表にまとめた価格でダイヤが販売されています。
価格 | ダイヤ数 | 1つあたり |
---|---|---|
¥3,000 | 1,120 | ¥2.7 |
¥5,000 | 1,871 | ¥2.7 |
¥10,000 | 3,767 | ¥2.7 |
¥25,000 | 9,480 | ¥2.6 |
¥50,000 | 19,125 | ¥2.6 |
¥100,000 | 38,659 | ¥2.6 |

Pay-easy ATMの価格
Pay-easy ATMでは、下記の表にまとめた価格でダイヤが販売されています。
価格 | ダイヤ数 | 1つあたり |
---|---|---|
¥3,000 | 1,120 | ¥2.7 |
¥5,000 | 1,871 | ¥2.7 |
¥10,000 | 3,767 | ¥2.7 |
¥25,000 | 9,480 | ¥2.6 |
¥50,000 | 19,125 | ¥2.6 |
¥100,000 | 38,659 | ¥2.6 |
ダイヤ代行を利用する
ビゴライブには、ダイヤ代行アカウントというものが存在します。
ダイヤ代行アカウントとは、ダイヤを一度に大量購入し、それを他のユーザーに安く売り捌く仲介業者のようなものです。
なかには悪質な詐欺行為をしているアカウントもあるそうなので、利用の際には購入先のアカウントを入念に調べましょう。

ちなみに、ダイヤ代行アカウントのダイヤ販売価格は1ヵ月毎に変動します。2022年10月時点では、ダイヤ1つあたり約2.7円で販売されています。
尚、購入の際の振込手数料は自費負担です。
お得な課金方法まとめ
ダイヤ1つあたりの価格をまとめた結果は、下記の通りです。
種類 | 1つあたり |
---|---|
iOS版 | ¥3.8~¥2.6 |
Android版 | ¥4.1〜¥4.0 |
bigopay | ¥2.8〜¥2.6 |
ダイヤ代行 | ¥2.7+手数料 |
上述した表を参考にすると、お得に課金する方法としては「bigopay」の利用をおすすめします。
ダイヤ代行の利用もおすすめですが、振込手数料や購入の煩わしさなどを考慮すると、bigopayの方が何かと便利です。

課金までの流れ
ここでは課金までの流れについて、アプリ版の場合・bigopayの場合・ダイヤ代行の場合に分けて説明します。
アプリ版の場合
- アプリのマイページ欄を開く
- ウォレットをクリック
- ダイヤタブをクリックし、購入するダイヤの数を選択
- 支払いの確認をする
以上の流れで、アプリ版での課金は完了です。課金したいアカウントを間違えても返金できないので、アカウント確認は入念にしてください。
bigopayの場合
- アプリのマイページ欄を開き、自分のIDを確認
- bigopayのページを開く
- 「BIGO ID」に自分のIDを入力
- 認証コードの「送信」をクリック
- マイページ欄の「メッセージ」に、BIGO LIVE Teamから6桁の認証コードが届いているので確認
- bigopayのページに戻り、認証コードに6桁の数字を入力してOKをクリック
- チャージ方法が表示されるので、お好みのチャージ方法を選択
- 購入するダイヤの数を選択
- OKを選択し、支払い情報を入力
- 購入を確認するをクリック
以上の流れで、bigopayでの課金は完了です。課金したいアカウントを間違えても返金できないので、アカウント確認は入念にしてください。

ダイヤ代行の場合
アカウントのレベルが10以上の場合、下記の手順でダイヤ代行を利用することができます。
- アプリのマイページ欄を開く
- ウォレットをクリック
- ダイヤ代行バナーから、該当のプランを注文
- 所定の銀行口座にお金を振り込み、振込明細を購入先に送信
- 着金確認後、ダイヤを受け取る
アカウントのレベルが10未満の場合には、下記の手順でダイヤ代行を利用することができます。
- アプリの検索欄にて「ダイヤ代行」と検索
- ダイヤ代行アカウントをクリックし、チャットから注文のメッセージを送る
- 所定の銀行口座にお金を振り込み、振込明細を購入先に送信
- 着金確認後、ダイヤを受け取る
以上の流れで、ダイヤ代行での課金は完了です。課金したいアカウントを間違えても返金できないので、アカウント確認は入念にしてください。

尚、ダイヤ代行を利用する際には下記の点に注意してください。
- 振込手数料は自費負担
- ダイヤ完売中のアカウントでは購入できない
- 詐欺には要注意
課金の際の振込手数料は自費負担です。購入金額によっては、振込手数料を差し引くとそこまでお得にならないケースもあるので、課金の際には注意してください。
課金する際の注意点
BIGO LIVE(ビゴライブ)で課金する際に注意すべき点は、以下の3つです。
- ドル円相場について
- 有効期限と返金制度について
- 課金に関するトラブルについて
ドル円相場について
ビゴライブはシンガポール企業が運営するアプリのため、ダイヤの価格がドル円相場に影響されます。
ダイヤを購入する際には、円高のタイミングがおすすめです。

有効期限と返金制度について
ダイヤの有効期限は、購入日またはダイヤ交換日から179日となっています。有効期限が過ぎたダイヤは失効するので、注意してください。
また、ダイヤを間違って購入しても返金対応はされません。そのため、課金の際にはアカウント・購入金額の確認を入念にしておきましょう。
課金に関するトラブルについて
課金時のトラブルなどは、下記にお問い合わせをしましょう。
公式LINE:@piq7164f
状況説明のために、スクリーンショットなどを撮っておくことをおすすめします。
まとめ
今回は、ビゴライブのお得な課金方法について詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- ビゴライブのお得な課金方法は2種類存在する
- bigopayやダイヤ代行を利用することで、お得に課金できる
- bigopayの中では、クレジットカードの利用が最もお得
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:BIGO LIVE(公式サイト)