BIGO LIVE(ビゴライブ)とは?アプリの特徴を詳しく解説!

BIGO LIVE(ビゴライブ)とは、全世界で4億人以上のユーザーが利用する大人気ライブ配信アプリです。

本社はシンガポールにありますが、多くの日本人ユーザーからも人気を集めています。

そこで本記事では、ビゴライブの特徴を初心者にも分かりやすく解説していきます。

【PR:各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し(男) 17LIVE
顔出し(女) ポコチャ
ラジオ系 HAKUNA
バーチャル IRIAM
大人向け トークライバー

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

【当サイト限定】

多くの事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!マネージャーの当たり外れに関する相談が多いことから、各事務所のNo.1マネージャーに優先してご担当頂ける制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用の公式LINEまでお問い合わせください!

事務所の移籍相談もOKです!またこれまでの経験から、絶対に所属しない方が良い事務所の特徴などもお伝え可能です!

ビゴライブとは?

BIGO LIVE(ビゴライブ)とは、世界中で人気を集めるライブ配信アプリのことです。運営はシンガポールの企業が担っており、2016年にリリースされました。

元々は東南アジアを中心にサービスを展開していましたが、現在は日本を含めた世界各国で人気を集めています。

そんなビゴライブはiPhone・Android共に利用することができ、基本料金は無料です。しかし他のサービスと比べると、アプリ内で課金をしているユーザーはかなり多く存在します。

尚、ビゴライブは非モバイルゲームアプリの中で、Google Play Storeでの課金額が世界で9番目に多いアプリとなっています。

項目概要
アプリ名BIGO LIVE(ビゴライブ)
リリース年2016年
利用者数4億人以上
運営会社Bigo Technology Pte. Ltd.
利用内容・ライブ配信
・配信視聴
利用料金無料(ギフトなど一部課金も可能)
BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

ビゴライブの特徴

BIGO LIVE(ビゴライブ)には大きく分けて、下記のような特徴があります。

  • 世界中で人気のアプリ
  • 稼げるアプリ
  • 顔出し配信が一般的なアプリ
  • 誰でも簡単に利用できる
  • イベント数が豊富

ここでは、それぞれの特徴について詳しく説明していきます。

世界中で人気のアプリ

ビゴライブの最大の特徴は、利用者数の多さです。

ビゴライブは全世界で4億人以上のユーザーが利用している大人気ライブ配信アプリであり、日本でも多くのユーザーが利用しています。

この利用者数はライブ配信アプリの中では圧倒的に多い部類であり、YouTubeやTikTok、Twitchなどと比べても遜色ありません。

ライブ配信アプリの中では、世界トップレベルの人気度です。

稼げるアプリ

ビゴライブは、稼ぎやすい部類のアプリです。

アメリカのアプリ会社Sensor Towerが2021年に実施した調査によると、ビゴライブは非モバイルゲームアプリの中で、Google Play Storeでの課金額が世界で9番目に多いアプリとなっています。

ちなみに他のライブ配信アプリで上位10位にランクインしているのは、TikTok・YouTube・Twitchなど少数です。

尚、ビゴライブで本格的に稼ぎたい場合には、事務所への所属が必須です。

顔出し配信が一般的なアプリ

ビゴライブの配信者の特徴として、下記の点が挙げられます。

  • 顔出し配信者が多い
  • 雑談系配信者が多い
  • 外国人が多い

この中でも特に、顔出し配信者が多いという点は大きな特徴です。

一応下記のような機能も備わっていますが、利用者は比較的少数となっています。

  • ラジオ配信
  • ゲーム配信
  • バーチャル配信

このように、ビゴライブでは顔出し配信が一般的です。

顔出し配信が苦手な人は、他のアプリの利用を検討しましょう。

誰でも簡単に利用できる

ビゴライブは、誰でも簡単に無料で利用することができます。

一部課金機能などもありますが、配信を視聴するだけなら無料で楽しむことが可能です。

ちなみに、配信は夜の方が活発です。お金が飛び交う配信などを見てみたい方は、夜の22時以降にアプリを開いてみると良いでしょう。

大人気ライブ配信アプリです。

イベント数が豊富

ビゴライブでは、下記のように常に何かしらのイベントが開催されています。

  • 広告モデルのオーディション
  • 新人限定イベント
  • 各社とのコラボイベント

このように、配信者のレベル/用途に応じた様々な種類のイベントが用意されているので、興味がある方はぜひ参加してみてください。

各イベントの情報は、アプリ内の「イベントタブ」から確認できます。

ビゴライブが人気の理由

アプリの特徴を踏まえると、BIGO LIVE(ビゴライブ)が人気の理由には下記の2点が考えられます。

  • 稼ぎやすい
  • イベント数が豊富

他のライブ配信アプリと比べると、ビゴライブは稼ぎやすい部類のアプリです。アプリ内での課金額もかなり多く、稼げる土壌は出来上がっていると言えます。

また、ビゴライブには様々なイベントが用意されています。そのため、配信者としては有名になれる機会がそれだけ多くあると言えます。

このように、配信者視点で魅力的な点が多いため、ビゴライブは人気を集めていると考えられます。

ビゴライブの使い方や配信方法

BIGO LIVE(ビゴライブ)の使い方や配信方法に関する詳細は、以下の記事にまとめています。興味のある方はご参照ください。

ビゴライブに関してよくある質問

ビゴライブはおすすめ?
個人的には、おすすめのアプリの1つです。
ビゴライブのデメリットは?
Botのようなリスナーが発生する点です。
ビゴライブは稼げる?
稼げます。ただしビゴライブで稼ぎたい場合、事務所への所属は必須です。
ビゴライブで配信する場合、事務所には所属した方が良い?
稼ぎたい場合には、絶対に所属した方が良いです。時給なども発生するので。
BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO LIVE(ビゴライブ) ‐ ライブ配信アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

まとめ

今回は、ライブ配信アプリBIGO LIVE(ビゴライブ)の特徴について詳しく説明しました。

それらをまとめると以下の通りです。

  • ビゴライブとは、シンガポールの企業が運営するライブ配信アプリのこと
  • ビゴライブは世界的に有名なアプリであり、誰でも簡単に利用できる
  • ビゴライブは稼ぎやすい部類のアプリであり、特に配信者から人気を集めている

ビゴライブは、特に配信者から人気のアプリです。配信活動に興味のある方は、ぜひ一度アプリを利用してみてください。

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

アイコン引用:BIGO LIVE(公式サイト)

様々な事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!詳しくはこちらの記事か、当サイトの公式LINEまでお問い合わせください。

Twitterも良かったらフォローしてください!