
REALITY(リアリティ)には、アプリ内で利用できる3種類のポイントがあります。
そこで本記事では、REALITYで利用できるポイントの種類や回収方法などを徹底解説していきます。
目次
REALITYのポイントの種類
REALITY(リアリティ)には、アプリ内で利用できるポイントが3種類存在します。各ポイントの種類とその入手方法は、下記の表にまとめた通りです。
種類 | 入手方法 |
---|---|
ギフトポイント | 配信視聴 |
アバターポイント | ガチャ |
LIVEポイント | ライブ配信 |
各ポイントによって入手方法や利用方法が異なるため、次項ではそれぞれの特徴について解説していきます。
ギフトポイントとは
REALITY(リアリティ)のギフトポイントとは、ギフトを購入する際に利用できるアプリ内専用の通貨のことです。コインとは異なり、ポイントは配信の視聴やイベントの特典などで獲得することができます。
項目 | 概要 |
---|---|
入手方法 | 配信の視聴 イベントの特典 |
利用方法 | ギフト購入時に利用できる |
ちなみに、ギフトポイントの所持上限は29,999PTまでとなっており、それ以上のポイントを獲得することはできません。

ギフトポイントの貯め方
ギフトポイントは配信を一定時間視聴することで、1回の配信につき100PT獲得することができます。
このことを視聴ボーナスと言い、視聴ボーナスの獲得は下記の3つの時間帯につき10回までとなっています。そのため、1日の最大獲得PT数は3,000PTまでとなっています。
項目 | 概要 |
---|---|
時間帯 | 0時〜7時59分 8時〜15時59分 16時〜23時59分 |
獲得条件 | 一定時間の配信視聴 |
獲得回数 | 1つの時間帯につき10回まで |
尚、既に3,000PT以上所持している場合には、視聴ボーナスを獲得することができません。そのため29,999PTまで貯めたい場合には、イベント特典やキャンペーン特典などを利用する必要があります。

ギフトポイントの使い方
獲得したギフトポイントは、配信者にギフトを送る際に利用することができます。
具体的には、下記の手順で利用可能です。
- 配信枠を開く
- 画面右下のプレゼントマークをクリック
- 無料項目の中から送りたいギフトをクリック
ギフトを送ることで、配信者の応援ランキングやイベントランキングを上げることができます。
アバターポイントとは
REALITY(リアリティ)のアバターポイントとは、ガチャで重複したアバターを売却することで獲得できるポイントのことです。アバターポイントを貯めると、配信視聴中にガチャチケというアイテムを送ることができます。
項目 | 概要 |
---|---|
入手方法 | ガチャで重複したアバターの売却 |
利用方法 | 配信者にガチャチケを送ることができる |
配信者はガチャチケを受け取ることで、ガチャを無料で一度だけ回すことができます。

アバターポイントの貯め方
ガチャで重複したアバターを売却することで、アバターポイントを獲得することができます。重複したアバターは所持していても意味がないため、積極的に売却していきましょう。
アバター売却の手順は下記の通りです。
- アプリ内のプロフィール画面を開く
- アバターポイントをクリック
- 重複したアバターのみが表示されるので、売却をクリック
以上の流れでアバターを売却することができます。

アバターポイントの使い方
獲得したアバターポイントは、配信中にガチャチケを送る際に利用することができます。
具体的には、下記の手順で利用可能です。
- 配信枠を開く
- 画面右下のプレゼントマークをクリック
- ガチャチケの項目から「ガチャチケ」をクリック
ガチャチケを送ることで、受け取った配信者は無料でガチャを回すことができます。ちなみにガチャチケの購入には2,500アバターポイントが必要です。

LIVEポイントとは
REALITY(リアリティ)のLIVEポイントとは、ライブ配信を通じて配信者が獲得できるポイントのことです。配信者はLIVEポイントを貯めることで、現金への換金などをすることができます。
項目 | 概要 |
---|---|
入手方法 | ライブ配信 |
利用方法 | ギフトコードとの交換 コインとの交換 現金への換金 |
LIVEポイントの有効期限は獲得月から6ヶ月間となっており、その期間を経過した際には翌月末に該当のLIVEポイントが失効します。

LIVEポイントの貯め方
ライブ配信をすることで、LIVEポイントを獲得することができます。LIVEポイントの細かな算定方法は公開されていませんが、特に下記の点が重要視されているようです。
- ギフト数
- コメント数
- 視聴者数
これらの数に応じて、運営からLIVEポイントが付与されます。

LIVEポイントの使い方
獲得したLIVEポイントは、下記のいずれかの方法で利用することができます。
- ギフトカードとの交換
- コインとの交換
- 現金への換金
ギフトカードとの交換には最低3,000LIVEポイント、現金への換金には最低6,000LIVEポイントを所持している必要があります。

それぞれの交換・換金手順については別記事にて説明しますので、詳しくはそちらをご参照ください。
REALITYのポイント回収とは
REALITY(リアリティ)のポイント回収とは、配信を一定時間視聴してギフトポイントを獲得することです。
REALITYの配信枠には「ポイント回収枠」というのがよくあるのですが、それはギフトポイントを獲得するためだけに配信を視聴しても良い枠という意味です。

ポイント回収枠をすることで、具体的には下記のようなメリットが得られます。
- リスナーはギフトポイントを100PT獲得できる
- 配信者はリスナーを集めることができる
このようなメリットがあるため、REALITYにはポイント回収枠というものが存在します。
まとめ
今回は、REALITYのポイントについて詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- REALITYのポイントは3種類存在する
- ギフトポイントとは、ギフトを購入する際に利用できるアプリ内専用の通貨のことであり、配信を一定時間視聴することで獲得できる
- アバターポイントとは、ガチャで重複したアバターを売却することで獲得できるポイントのこと
- LIVEポイントとは、ライブ配信を通じて配信者が獲得できるポイントのことであり、現金などに換金できる
- ポイント回収とは、配信を一定時間視聴してギフトポイントを100PT獲得することを指す
ポイントを活用することで、REALITYでの活動をより一層楽しむことができます。獲得したポイントは積極的に利用していきましょう。
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:REALITY(公式サイト)