
IRIAM(イリアム)ではアバターを利用して配信をしますが、顔バレするリスクはあるのでしょうか。
そこで本記事ではIRIAMの顔バレのリスクについて、その対策法と注意点を解説していきます。
目次
IRIAMで顔バレするリスクはある?
結論から言うと、IRIAM(イリアム)の配信中に顔バレするリスクはありません。しかし配信中の発言やSNSでの投稿内容から、顔バレや身バレするリスクはあります。
IRIAMではモーションライブ方式というものが利用されているので、配信中に顔バレするリスクはまずありません。
この「モーションライブ方式」は表情や動きの情報を、動画データではなくモーションデータとしてサーバーに送っているため、配信者の方々の悩みの種でもある「顔バレ」などの心配が全くなく、安心してスマホひとつで気軽に配信することができます。
参照:IRIAMのプレスリリースより
このプレスリリースの情報によると、IRIAMでは顔の表情などをモーションデータとしてアプリ側に送っているので「顔バレ」するリスクは全くないそうです。

TwitterなどでもIRIAM配信者の顔バレ情報を調べてみましたが、配信中に顔バレしてしまったというケースは全く見当たりませんでした。そのため、配信中に顔バレするリスクはないといって良いでしょう。
IRIAMで顔バレや身バレをするケース
ここでは、IRIAM(イリアム)で顔バレするケースを紹介します。顔バレというよりも身バレに近いですが、大きく分けて下記のようなケースが存在します。
- SNSの利用による身バレ
- 配信中のうっかり発言による身バレ
SNSの利用による身バレ
身バレの原因で最もよくあるのがSNSの利用です。特にTwitterでの投稿から身バレをするケースが多く、具体的には下記のようなものが挙げられます。
- 自宅周辺の風景写真
- 部屋内の写真
- ペットの写真
- 位置情報の切り忘れ
- アカウントの切り替え忘れ
上述したような内容から身バレするケースが多くあります。
特に注意してほしいのが写真の投稿です。意図しない所から個人情報がバレるケースが多いので、なるべく日常風景の写真はアップロードしないようにしましょう。
また、過去に利用していたSNSアカウントにも全て鍵をかけるようにしましょう。特定厨は過去のアカウントも特定してくるので注意が必要です。

配信中のうっかり発言による身バレ
配信中は気が緩みがちです。特にテンションが高い時は注意しましょう。
うっかりと個人情報を漏らしてしまうと、リスナーはすぐにそれらの情報をメモしてSNSで発信します。リスナーの人数が少ない時は良いのですが、配信の規模が大きくなると個人情報流出の歯止めが効かなくなります。

やばいと感じた時はすぐに配信を切りましょう。変に繕おうとすると余計に被害が大きくなるので、しばらく時間を置くことが重要です。
IRIAMで顔バレや身バレを防ぐ方法
IRIAM(イリアム)での顔バレや身バレを防ぐためには、下記の点を意識することが重要です。
- 日常風景の写真はアップロードしない
- 過去に利用していたSNSには全て鍵をかける
- 配信中のうっかり発言に気を付ける
- 連絡先は交換しない(Discordもやめた方がいい)
- リスナーとのやり取りには気を付ける
- 本名で検索をかけた時に自分の顔写真が表示されないようにする
以上の内容は最低限守っておくべき内容です。いずれも全て私が過去にやらかした事例ですので、その他にも気を付けておくべき点は多くあると思います。

顔バレや身バレした時の対処法
意図せず、IRIAM(イリアム)で顔バレや身バレをしてしまった時の対処法や注意点などを説明します。対処法としては、下記の3つの方法が挙げられます。
- しばらくの間アプリを利用しない
- アカウントを削除する
- いっそのことオープンにする
ここでは、それぞれの対処法について詳しく説明します。
しばらくの間アプリを利用しない
意図せず顔バレや身バレをしてしまった時には、しばらくの間アプリを利用しないのが1番です。
身バレしてから数日間はリスナー界隈が盛り上がりますが、それも時間の経過と共に収まります。とりあえずの対処法として、しばらくの間アプリを利用しないことをおすすめします。
アカウントを削除する
しばらく経っても盛り上がりが収まらない時には、アカウントを削除するのも1つの手です。
アカウントを削除して別のアプリを利用するか、同じアプリで再度アカウントを作成するなどの手段があります。しかし別アプリを利用しても「声質」からバレるケースがあるので、その際はシラを切りましょう。

いっそのことオープンにする
インターネット刺青と呼ばれる時代なので、一度バレてしまった個人情報を完全に消すことはできません。
個人情報がバレて配信するのは嫌だという人には、アカウントを削除することをおすすめします。しかし、それでも配信を続けたいという人はもう吹っ切れるしかありません。
自分から情報を曝け出す必要はありませんが、一度バレてしまった個人情報はオープンにして配信を続けていきましょう。いつかそれがネタとして扱える日が来るはずです。

まとめ
今回は、IRIAM(イリアム)の顔バレのリスクについて詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- IRIAMの配信中に顔バレするリスクはない
- 配信外で顔バレや身バレするケースが多い
- 個人情報の取り扱いには十分気をつけること
- 身バレした際には、しばらくの間アプリを利用しないことが重要
- 特定厨は怖い
IRIAMの配信中に顔バレするリスクはありませんが、それ以外の場所から個人情報が流出するケースはよくあります。個人情報の取り扱いには十分気を付けてください。特定厨は怖いです。
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:IRIAM(公式サイト)