
ふわっちの運営会社は東京に本社を構える株式会社A Inc.であり、2013年に設立されました。株式会社A Inc.は株式会社jig.jpのグループ会社であり、どちらの会社も社長は占部哲之さんとなっています。
そこで本記事では、ふわっちの運営会社である株式会社A Inc.について、赤字の真偽や社長の情報などに触れながら徹底解説していきます。
目次
ふわっちの運営会社とは?
ふわっちの運営会社は株式会社A Inc.であり、2013年に設立されました。また、株式会社A Inc.は株式会社jig.jpのグループ会社であり、他にも株式会社B Inc.という関連会社が存在します。
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社A Inc. |
会社HP | https://www.a-incorp.com/ |
設立日 | 2013年7月1日 |
代表者 | 占部哲之 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4階 |
資本金 | 8661万円 |
事業内容 | 「ふわっち」の運営 |
株式会社A Inc.の社長
株式会社A Inc.の社長は占部哲之さんです。
占部哲之さんは株式会社A Inc.の親会社である株式会社jig.jpの社長でもあります。
株式会社A Inc.の事業内容
株式会社A Inc.では、主に下記のサービスを運営しています。
- ライブ配信アプリ「ふわっち」
- カラオケSNSアプリ「うたオン」
- アニメのフリマ「オタマート」
しかし上述したアプリの内、ふわっち以外は全てサービスが終了してしまいました。
株式会社A Inc.のお問い合わせ先
株式会社A Inc.へのお問い合わせは、下記のメールアドレスにて受け付けているそうです。
お問い合わせ先:info@a-incorp.com
お問い合わせは全てメールのみで受け付けているそうなので、電話番号などの情報は一切ありませんでした。
各サービスへのお問い合わせは、各サービスページをご参照下さいとのことです。そのため、ふわっちに関するお問い合わせは「ふわっちのアプリ内」で行うと良いでしょう。
ふわっちの赤字経営の真偽とは?
ここでは、ふわっちの運営会社である株式会社A Inc.の赤字経営の真偽について説明します。
官報決算データベースというサイトの情報によると株式会社A Inc.は赤字経営となっています。しかし親会社である株式会社jig.jpは黒字経営となっています。
尚、官報決算データベースの公式Twitterによると、下記のような文章が記載されています。
官報決算データベースは官報や官報販売所とは関係がなく、当社が官報掲載の決算を独自の判断で掲載しています。
参照:官報決算データベースの公式Twitter
従って、必ずしも全ての情報が合っているわけではないということをご理解頂けますと幸いです。
株式会社A Inc.について
官報決算データベースに載っている株式会社A Inc.の2021年3月期の決算一覧を見てみると、2021年の純利益が赤字拡大している事がわかります。2018年3月期に一度黒字転換に成功しましたが、それ以降は赤字経営が続いています。
つまり現在、ふわっちの運営会社である株式会社A Inc.は赤字経営をしているということが考えられます。
株式会社jig.jpについて
官報決算データベースに載っている株式会社jig.jpの2021年3月期の決算一覧を見てみると、2021年の純利益が黒字になっている事がわかります。
つまり、株式会社A Inc.の親会社である株式会社jig.jpは黒字経営をしているということが考えられます。
まとめ
今回はふわっちの運営会社について、赤字経営の真偽や社長の情報などを交えて詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- ふわっちの運営会社は株式会社A Inc.
- 株式会社A Inc.の親会社は株式会社jig.jp
- 株式会社A Inc.と株式会社jig.jpの社長は占部哲之さん
- 株式会社A Inc.は現在赤字経営だが、株式会社jig.jpは黒字経営だと考えられる
現在、株式会社A Inc.はライブ配信アプリ「ふわっち」のみを運営しています。また最近ではテレビCMなど広告費への投資も積極的に行なっており、これからの更なる事業拡大が見込まれます。
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:ふわっち(公式サイト)