Pococha(ポコチャ)のタグとは?付け方や具体例などを解説!

Pococha(ポコチャ)には、タグ付けという機能が存在します。タグ付けはリスナーが配信者に対して使用できる機能であり、様々な場面で活用できます。

そこで本記事では、ポコチャのタグについて詳しく解説していきます。

【結論、各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し ポコチャ
ラジオ系 Spoon
バーチャル IRIAM
旬なアプリ HAKUNA

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

【当サイト限定】

多くの事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!マネージャーの当たり外れに関する相談が多いことから、各事務所のNo.1マネージャーに優先してご担当頂ける制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用のLINEまでお問い合わせください!

事務所の移籍相談もOKです!またこれまでの経験から、絶対に所属しない方が良い事務所の特徴などもお伝え可能です!

ポコチャのタグとは?

Pococha(ポコチャ)のタグとは、リスナーが配信者にタグ付けできる機能のことです。タグ付けはファミリーに加入しているリスナーのみ行うことができ、タグ付けされた内容は配信・視聴画面上に最新の3件のみ表示されます。

また、タグ付けされた配信は話題タイムラインにも掲載され、新規ファンを獲得するための大きな目印になります。配信者・リスナー共に大きなメリットのある機能なので、興味のあるリスナーは積極的に利用してみてください。

項目概要
名称タグ
利用条件ファミリーに加入
*配信者は利用できない
付け方「#」を利用
表示時間5分間
上限1,000件まで
削除方法配信者が長押し
*リスナーは削除できない

利用条件

タグ付けを行えるのは、ファミリーに加入しているリスナーだけです。配信者やファミリーに加入していないリスナーは利用できないので、注意してください。

また、タグ付けは配信中のみ行えます。配信前には利用できないので、注意してください。

タグの付け方

Pococha(ポコチャ)のタグ付けは、下記の手順で行うことができます。尚、タグには文字数制限があり、最大15文字までとなっています。

  1. 視聴画面を開く
  2. コメント入力欄横の「#」をクリック
  3. タグを入力し、送信をクリック

上記の手順にて、タグ付け完了です。

タグ付けされた内容は最大5分間表示され、配信・視聴画面上には最新の3件のみ表示されます。また、過去に付けられたタグに関しては、配信者のプロフィールから確認することが可能です。

尚、#の後にスペースを入れることや、禁止ワードを入れることはできないので、注意してください。

タグの表示時間

タグ付けされた内容は、画面上に最大5分間表示されます。5分以上経過したタグに関しては、配信者のプロフィールにて確認することが可能です。

尚、タグ付けから5分間は、同じタグを付けることができません。また、締め時間の前後20分間は、プロフィール上のタグが一時的に非表示となります。以上2つの点には、注意してください。

タグの上限

配信者のプロフィールには、最大1,000件のタグが表示されます。

尚、タグ付けできる回数に上限はありません。

タグの確認方法

タグ付けされた内容は、下記の手順で確認することができます。

  1. 配信者のプロフィールを開く
  2. #をクリックし、「配信についたタグ」を開く

上記の手順にて、タグ付けされた内容を確認することができます。

タグの削除方法

タグを付けられた配信者は、該当のタグを長押しすることで削除できます。

タグ付けした本人や他のリスナーはタグを削除することができないので、注意してください。

タグ付けのメリット

タグ付けをすることで、リスナーは配信を盛り上げることができます。表示されるタグの数に上限はありますが、タグ付けできる回数に上限はないので、リスナーは積極的にタグ付けを行なってみてください。

また、配信者はタグを付けられることで、下記のメリットが得られます。

  • 話題タイムラインへの掲載

話題タイムラインとは

タグ付けされた配信は話題タイムラインに掲載され、新規ファンを獲得するための大きな目印になります。

配信への流入経路が1つ増えるので、配信者の方は積極的に掲載を狙っていきましょう。

尚、話題タイムラインへの掲載を狙う際には、下記の点に注意してください。

  • 顔出し配信のみが掲載対象
  • 全体の配信数が多い場合、掲載しきれない可能性がある
ポコチャでは、顔出し配信が必須です。

タグの具体例

タグの具体例を列挙しました。下記の内容はコピペしても大丈夫なので、困った時には利用してみてください。

尚、特殊文字などを利用したい場合には、Simejiの活用をおすすめします。

人気のタグ

  • 🌈初心者🔰💜大歓迎💜
  • コアファン募集中🈁
  • イベント参戦中🔥

おすすめのタグ

  • ありがとう✨🎇
  • 目指すはマンスリーNo.1✨
  • 〇〇さん感謝🙇‍♀️

かわいいタグ

  • めっかわな癒しボイス💓💖
  • 明日も来てね❣️
  • 皆様に感謝🙇‍♀️ありがとう✨

初見向け

  • 〇〇さんいらっしゃい✨
  • ギフトないすぅ👏✨
  • コアおめ💝

BOX枠向け

  • 還元不要💙
  • BOX枠🙆‍♂️
  • ミュート⭕️ミュート⭕️ミュート⭕️

絵文字を使うと見やすいので、困った時には絵文字を多投したり、他のリスナーのタグ付けなどを参考にしてみると良いでしょう。

タグに関してよくある質問

タグは付けた方が良い?
はい。付けた方が良いです。
禁止タグはある?
配信者によるので、一度確認してみることをおすすめします。
どんなタグを付ければ良いか、悩んでいます。
初めの内は、他のユーザーに合わせてみると良いでしょう。
Pococha(ポコチャ) - ライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ) - ライブ配信アプリ

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

まとめ

今回は、ポコチャのタグ機能について詳しく説明しました。

それらをまとめると以下の通りです。

  • ポコチャでは、配信者に対してタグ付けができる
  • タグ付けを行えるのは、ファミリーに加入しているリスナーだけ
  • 配信者はタグを付けられることで、話題タイムラインへの掲載などのメリットが得られる
  • タグ付けで特殊文字などを利用したい場合には、Simejiの活用がおすすめ

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

アイコン引用:Pococha(公式サイト)

様々な事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!詳しくはこちらの記事か、公式LINEまでお問い合わせください。

Twitterも良かったらフォローしてください!