
IRIAM(イリアム)には、配信者とリスナーの関係の深さを表す「ファンバッジ機能」というものがあります。ファンバッジは全部で5種類あり、それぞれで獲得条件も異なります。
そこで本記事では、IRIAMのファンバッジを獲得する方法やメリットなどを徹底解説していきます。
目次
IRIAMのファンバッジとは?
IRIAM(イリアム)のファンバッジとは配信者とリスナーの関係の深さを表す機能です。ファンバッジを獲得することで、対象の配信者を視聴中のコメント欄に★の数を示すアイコンが付き、名前がバッジと同じ色に変わります。
項目 | 概要 |
---|---|
機能名 | ファンバッジ |
種類 | 全5種類 |
メリット | 配信者との関係の深さを表す |
獲得方法 | 条件達成(後述) |
★の数が多いほど、配信者との関係性は深くなります。
ファンバッジは、対象となる配信者の配信画面にて確認することができます。ファンバッジは配信者ごとに獲得でき、配信視聴時のみ表示されます。
ファンバッジ獲得のメリット
ファンバッジは配信者とリスナーの関係の深さを示す指標であり、ファンバッジを獲得すること自体に大きなメリットはありません。強いていうならば、他のリスナーとの差別化ができるくらいです。
しかし配信者の中には、ファンバッジのレベルに応じて様々な特典を用意している場合があります。必ずしもあるわけではありませんが、各種プレゼント(写真や手紙など)やSNSのフォローなどが例として挙げられます。

また配信者としては、ファンバッジを有しているリスナーが増えることで「盛り上がりスコア」を上げることができます。盛り上がりスコアが上昇すると「配信枠」がアプリのホーム画面に表示されるようになるので、結果として多くの初見リスナーを獲得することができます。
ファンバッジの種類とその獲得方法
IRIAM(イリアム)のファンバッジは全部で5種類あり、対象期間中にそれぞれの獲得条件を達成することで獲得することができます。
対象となる期間は「毎月1日の0時〜末日23時59分」となっており、この期間中に達成した条件に応じてファンバッジが付与されます。
★1バッジの獲得条件
条件① | 50コメント以上 3時間以上視聴 200pt以上消費 |
---|---|
条件② | 25コメント以上 1,000pt以上消費 |
★1バッジの獲得には、条件①か②のどちらかを達成する必要があります。
条件①は無課金でも十分達成可能なので、興味のある方は挑戦してみてください。
★2バッジの獲得条件
条件① | 200コメント以上 10時間以上視聴 1,000pt以上消費 |
---|---|
条件② | 100コメント以上 3時間以上視聴 5,000pt以上消費 |
★2バッジの獲得には、条件①か②のどちらかを達成する必要があります。
ここまでくると、少額の課金をする必要が出てきます。
★3バッジの獲得条件
条件 | 400コメント以上 15時間以上視聴 5,000pt以上消費 |
---|
個人的な意見ですが、★3バッジまでいくとライバーとの関係性はかなり深いものになります。
しかし無課金での到達はかなり厳しいので、資金に余裕のある人だけが★3まで到達している印象です。
★4バッジの獲得条件
条件 | 800コメント以上 20時間以上視聴 10,000pt以上消費 |
---|
★4バッジまでいくとかなりのヘビーユーザーです。ここまで来れば他のリスナーとも完全に差別化を図ることができます。
しかしせっかくここまで来たら★5バッジまで獲得したいというのがユーザー側の心理です。そのため、★4バッジのユーザーはあまり多く見かけない印象です。
★5バッジの獲得条件
条件 | 1,200コメント以上 30時間以上視聴 30,000pt以上消費 |
---|
ここまで来ると、神リスナーの部類に入ります。他のリスナーからも一目置かれるようになり、配信中でも一際目立つ存在になることができます。
しかしかなりの課金が必要になるので、資金に余裕のある人だけ挑戦してみることをおすすめします。
ファンバッジを獲得する際の注意点
IRIAM(イリアム)のファンバッジを獲得する際に注意すべき点は、以下の3つです。
- 対象期間について
- 視聴時間の計測について
- ファンバッジ付与のタイミングについて
ここでは、それぞれの注意点について詳しく説明していきます。
対象期間について
ファンバッジは対象期間中のみ付与されます。
対象期間は毎月1日の0時〜末日23時59分までとなっており、その期間が過ぎるとファンバッジはリセットされます。
月間でどれだけ条件を満たすことができたのかという点が重要ですので、注意してください。
視聴時間の計測について
IRIAM(イリアム)はバックグラウンド再生をすることができます。
しかしバックグラウンド再生時の時間はファンバッジ獲得条件の時間に集計されないので、注意が必要です。

ファンバッジ付与のタイミングについて
条件を達成することで、ファンバッジは自動的に付与されます。
しかし、ファンバッジの獲得はユーザーの環境等により前後する可能性があります。そのため、すぐにファンバッジが付与されないからといって焦る必要はありません。
1日経っても付与されない場合には、下記の手順で問い合わせることができます。
- IRIAMアプリ内のマイページ画面右上にある「歯車ボタン」をクリック
- 設定画面が表示されるので「ご意見・お問い合わせ」をクリック
- お問い合わせフォームが表示されるので必要事項を記入
- お問い合わせフォーム画面右上の「送信ボタン」をクリック
アプリに関するお問い合わせは上記の手順にてすることができます。また、TwitterのIRIAM公式アカウント(@iriam_official)にDMを送ることでお問い合わせをすることもできます。
まとめ
今回は、IRIAM(イリアム)のファンバッジについて詳しく説明しました。
それらをまとめると以下の通りです。
- IRIAMのファンバッジとは、配信者とリスナーの関係の深さを表す指標
- ファンバッジは全部で5種類あり、獲得にはそれぞれの条件を満たす必要がある
- ファンバッジを獲得することで、リスナーは特典を得られる可能性がある
- ファンバッジを持つリスナーが増えることで、配信の盛り上がりスコアを上げることができる
- ファンバッジは対象期間中のみ付与される
ファンバッジを獲得することで、配信者を応援することができます。推しの配信者がいる場合には、積極的にファンバッジの獲得を目指してみてください。
この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
アイコン引用:IRIAM(公式サイト)