Wacha(ワチャ)の使い方や配信方法とは?手順を交えて解説!

「好き」でつながる音声SNSサービスとして、2022年に正式リリースされたWacha(ワチャ)。

ライブ配信機能も搭載されており、これから更なるユーザー数の拡大が予想されます。

そこで本記事では、そんなWachaの始め方や使い方、配信方法を初心者にも分かりやすく画像付きで解説していきます。

【結論、各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し(男) ポコチャ
顔出し(女) ビゴライブ
カラオケ ColorSing
ラジオ/バーチャル IRIAM
大人向け トークライバー

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

【当サイト限定】

数十社以上の事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!他事務所よりも所属条件が確実に良くなる移籍制度や、当サイト限定の時給制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用の公式LINEまでお問い合わせください!

各アプリでの新人ライバー育成率/優良ライバー輩出率/売上等のランクで実績上位を誇る多数の優良事務所様と6ヶ月以上交渉を続けた結果、Streamer-blogの読者限定特典を頂けましたので、利用したい方はお気軽にご連絡頂けますと幸いです!

Wachaとは

Wacha(ワチャ)とはCoeto株式会社が運営する音声SNSアプリであり、2022年に正式リリースされました。

そんなWachaにはライブ配信機能も搭載されており、共通の趣味を持つ友達とコミュニケーションを取ることが可能です。

尚、Wachaの特徴としては「配信のアーカイブが48時間後に消滅する」という点が挙げられます。この機能は今後変更される可能性がありますが、「気軽さ」という点において魅力的なアプリと言えるでしょう。

2022年正式リリースなのでユーザー数や知名度は高くありませんが、総配信者数や総配信時間は着実に伸び続けています。

Wachaの登録方法と視聴方法

ここでは、モバイル版の登録方法を説明していきます。

まず初めに、Wachaのアプリをダウンロードします。

Wacha(ワチャ) - ソーシャルライブアプリ

Wacha(ワチャ) - ソーシャルライブアプリ

Coeto Inc.無料posted withアプリーチ

Wachaのダウンロードが完了すると、下記左側のような画面に移ります。アカウントの登録方法にはTwitter、LINEなどがありますが、Twitterでの登録が1番簡単なのでおすすめです。

「Twitterでログイン」を選択すると、下記右側のような画面に移ります。そこで「連携アプリを認証」をクリックすれば、アカウント登録は完了です。

Wachaの登録方法

その後ユーザー名などを入力すると、アカウント作成は終了になります。

アカウント作成が終了すると、ホーム画面に移ります。ホーム画面では、配信中のアカウントには「赤い雷マーク」、配信が終了してアーカイブが残っている場合には「配信終了からの経過時間」が記されています。

ライブ配信もアーカイブもどちらも視聴することができます。

試しにライブ配信中の配信者のアイコンをクリックしてみると、下記右側のような画面に移ります。

Wachaの視聴方法

配信画面では、コメントや配信への参加リクエストなどを送ることができます。

尚、配信を抜けたい時には、画面右上にある「×」アイコンをクリックすれば抜けることが可能です。

Wachaの使い方と配信方法

ここでは、Wachaの使い方と配信方法を下記の流れに分けて説明していきます。

  • 配信前
  • 配信中
  • 配信後

Wachaの使い方はとても簡単なので、理解に苦しむ点はないと思います。

配信前

配信を始める際の手順は下記の通りです。

  1. ホーム画面を開き、画面下部にある「雷」ボタンをクリック
  2. 配信準備画面に移るので、各種項目(タイトルなど)を入力
  3. 配信開始をクリック
Wachaの配信方法

これにて、配信前の準備は終了です。

配信中

配信が開始されると下記のような画面に移ります。

細かい設定などは特になく、画面下部にあるマイクボタンではミュートのオン/オフなどの設定が可能です。

また、配信を他のSNSにシェアしたい時、配信内容の編集をしたい時には画面上部にある「•••」アイコンを、配信を終了したい時には「×」アイコンをクリックすれば実施可能です。

Wachaの配信画面
設定がとてもシンプルなので、初心者でも使いやすいです。

配信後

画面上部にある「×」アイコンをクリックすると、配信が終了します。

配信を終了すると視聴者数・コメント数・ギフト数などが表示されるので、興味がある方はメモしておくと良いでしょう。

Wachaの使い方に関してよくある質問

配信者視点で、Wachaはおすすめ?
おすすめです。リスナーと交流しやすいアプリなので、楽しめるかと思います。
リスナー視点で、Wachaはおすすめ?
おすすめです。配信者との距離が近いので、すぐに仲良くなれます。
Wachaは簡単に利用できる?
はい。使い方もシンプルなので、一度利用してみることをおすすめします。
Wachaのことについて、色々と相談したい...
アプリのことや事務所のことで何か相談や質問がある方は、お気軽に当サイトの公式LINEまでご連絡ください。即日中にご対応します。

まとめ

今回は、Wachaの始め方や使い方、配信方法を説明しました。

2022年に正式リリースされ、着実にその知名度が上がっている音声SNSアプリ「Wacha」。

他のアプリのような難しい設定がなく、操作方法もとても簡単なので、配信初心者にはおすすめのサービスです。

興味のある方はぜひ一度、Wachaを利用してみてください。

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

アイコン引用:Wacha(公式サイト)

数十社以上の事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!現在所属している事務所よりも絶対に条件が良くなる移籍制度や、当サイト限定の時給制度も無料で実施していますので、詳しくはこちらの記事か、当サイトの公式LINEまでご連絡ください。

Twitterも良かったらフォローしてください!

おすすめのライブ配信アプリ