LINE LIVE(ラインライブ)のイベントとは?参加方法や一覧などを解説!

LINE LIVE(ラインライブ)では、定期的に様々なイベントが開催されています。しかしイベントによっては参加方法などが異なるので、注意が必要です。

そこで本記事では、ラインライブのイベントについて詳しく解説していきます。

【結論、各分野で1番おすすめの配信アプリは何?】

分野 アプリ名/使い方 リンク
顔出し ポコチャ
ラジオ系 Spoon
バーチャル IRIAM
旬なアプリ HAKUNA

ユーザー数、アプリストアでの評価/評判、稼ぎやすさなどを総合的に踏まえると、一度は利用してみることをおすすめします!

【当サイト限定】

多くの事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!マネージャーの当たり外れに関する相談が多いことから、各事務所のNo.1マネージャーに優先してご担当頂ける制度も無料で実施しているので、詳しくはこちらの記事か、相談用のLINEまでお問い合わせください!

事務所の移籍相談もOKです!またこれまでの経験から、絶対に所属しない方が良い事務所の特徴などもお伝え可能です!

ラインライブのイベントとは?

LINE LIVE(ラインライブ)では、ランキング形式のイベントが常に開催されています。具体的には下記のような種類のイベントが存在するので、興味のある方は積極的に参加してみてください。

  • ミスコンイベント
  • 商品獲得イベント
  • オーディションイベント

尚、各イベントで上位入賞を果たすと、様々な報酬や特典を手に入れることができます。イベントのランキングには様々な条件が設定されているので、詳細は各イベントの概要欄を確認してみてください。

イベントの参加方法

イベントの参加方法は、主に2種類あります。

  • エントリー制のイベントの場合
  • エントリー制ではないイベントの場合

エントリー制のイベントの場合

エントリー制のイベントに参加する場合、下記の手順に沿って事前に参加申請を行う必要があります。

  1. アプリのホーム画面を開く
  2. ホーム画面上部に表示される「イベント」をクリック
  3. 「開催予定」のタブから参加したいイベントをクリック
  4. イベントの概要欄を開き、エントリー方法を確認する

上記の手順に沿って参加申請を行うことで、イベントに参加することが可能です。

尚、イベントによって申請方法は異なるので、詳細は各イベントの概要欄を確認してください。

アプリ内から直接エントリーできる場合と、公式LINE経由でエントリーする場合があります。

エントリー制ではないイベントの場合

エントリー制ではないイベントの場合、専用アイテムを受け取るだけで自動的にイベントへ参加することができます。

各イベントの専用アイテムは下記の手順で確認できるので、事前にチェックしておくようにしましょう。

  1. アプリのホーム画面を開く
  2. ホーム画面上部に表示される「イベント」をクリック
  3. 開催予定・開催中のタブをクリック
  4. イベントの概要欄を開き、専用アイテムを確認する

各イベントによって、ランキングUPに必要な専用アイテムは大きく異なります。その点、注意してください。

イベント毎に「専用アイテム」が異なるので、複数のイベントに参加する行為はおすすめできません。

イベント一覧の確認方法

LINE LIVE(ラインライブ)で開催されている各イベントの一覧は、下記の手順で確認することができます。

  1. アプリのホーム画面を開く
  2. ホーム画面上部に表示される「イベント」をクリック
  3. 開催予定・開催中・結果発表のタブを選択

上記の手順にて、各イベントの一覧を確認することが可能です。

またその他にも、各イベントの情報はラインライブの公式Twitterでも詳しく紹介されています。最新の情報を追えるので、Twitterを利用している方は適宜確認しておくようにしましょう。

また各イベントの上位入賞者には、アプリ内のお知らせに通知が届く場合があります。通知などを無視した場合、上位入賞を果たしても辞退とみなされる可能性があるので、イベント終了後にはアプリの通知欄を確認するようにしましょう。

イベントの概要欄は、入念に確認しておきましょう。

イベントに参加するメリット

LINE LIVE(ラインライブ)の各イベントで上位入賞を果たすと、下記のような報酬や特典を獲得できます。

  • 商品
  • フォロワー数UP
  • イベントの出演権利
  • 各種広告への掲載権利
  • 芸能事務所への所属権利

上述したような特典を獲得できるのが、イベントに参加する最大のメリットです。

イベントに参加するデメリットは特にないので、興味のある方は積極的に参加してみてください。

イベントのランキングを上げる方法

LINE LIVE(ラインライブ)の各イベントのランキングを上げるには、それぞれのイベントで設定されている専用アイテムを多く獲得する必要があります。

尚、間違ったアイテムを受け取ってもランキングには反映されません。その点、注意してください。

また、リスナーからアイテムを受け取るには長時間の配信が必須となります。そのため、イベント期間中は頻繁に配信をするようにしましょう。

配信に時間を費やしましょう。

初心者におすすめのイベント

LINE LIVE(ラインライブ)では、様々なイベントが定期的に開催されています。その中で初心者に最もおすすめのイベントは、LINEライバーの塔というイベントです。

このイベントでは参加資格が細かく設定されており、レベルが近い人同士でランキングを競い合うことができます。そのため、配信初心者の方には特におすすめです。

配信初心者の方は、積極的に参加していきましょう。
LINE LIVE - LINEのライブ配信アプリ

LINE LIVE - LINEのライブ配信アプリ

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

まとめ

今回は、ラインライブのイベントについて詳しく説明しました。

それらをまとめると以下の通りです。

  • ラインライブでは、ランキング形式のイベントが常に開催されている
  • イベントで上位入賞を果たすと、様々な報酬や特典が手に入る
  • イベントには、専用アイテムが設定されている場合もある
  • 初心者におすすめのイベントは、LINEライバーの塔

この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

アイコン引用:LINE LIVE(公式サイト)

様々な事務所に取材をしてきた経験を活かし、ライバー事務所の比較相談サービスを始めました!詳しくはこちらの記事か、公式LINEまでお問い合わせください。

Twitterも良かったらフォローしてください!